ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

用木沢、犬越路経由大室山・加入道山白石の滝コース

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   7.5 時間    往復/周回ルート
エリア丹沢
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 13.81km
最高点の標高: 1560m
最低点の標高: 548m
累積標高(登り): 1231m
累積標高(下り): 1232m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   

コースタイム 神奈川県立西丹沢自然教室 ---(25分)--- 用木沢出合 ---(80分)--- 犬越路 ---(105分)--- 大室山 ---(65分)--- 前大室 ---(15分)--- 加入道山 ---(20分)--- 白石峠(お茶煮のコシッパ) ---(85分)--- 用木沢出合 ---(25分)--- 神奈川県立西丹沢自然教室

ルート説明:

沢沿いや林の中を歩き、2軒の避難小屋もある起伏に富んだ面白いコースです。
健脚向きの説明もあるのでそれなりのつもりで行ってください。

ルート詳細

1. 神奈川県立西丹沢自然教室 [詳細]
2. 用木沢出合 [詳細]
3. 犬越路 (1060m) [詳細]
4. 大杉丸 (1168m) [詳細]
5. 大室山・犬越路分岐 [詳細]
6. 大室山 (1587m) [詳細]
7. 破風口 (1350m) [詳細]
8. 前大室 [詳細]
9. 馬場峠 (1380m) [詳細]
10. 加入道避難小屋 [詳細]
11. 加入道山 (1418m) [詳細]
12. 白石峠(お茶煮のコシッパ) (1307m) [詳細]
13. 用木沢出合 [詳細]
14. 神奈川県立西丹沢自然教室 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「用木沢、犬越路経由大室山・加入道山白石の滝コース」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

丹沢
05:2815.5km1,509m4
  55     17 
2025年10月28日(日帰り)
丹沢
08:2416.5km1,350m4
  97     55 
2025年10月28日(日帰り)
丹沢
08:5416.7km1,306m4
  4    1 
2025年10月24日(日帰り)
丹沢
06:1011.0km918m3
  70   
2025年10月20日(日帰り)
丹沢
07:0213.5km1,515m4
  32    7 
2025年10月18日(日帰り)
丹沢
06:0114.6km1,231m4
  
2025年10月18日(日帰り)
丹沢
06:5815.5km1,273m4
  70    11 
2025年10月17日(日帰り)
丹沢
04:1117.8km1,919m5
  
2025年10月13日(日帰り)
丹沢
06:2319.1km2,067m5
  35    10 
2025年10月08日(日帰り)
丹沢
07:4115.2km1,240m4
  18     8 
2025年10月06日(日帰り)

もっと見る