ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

宮が瀬 塔ノ岳 大倉コース (一般登山道ですが初心者は注意かも)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 2日   10 時間    山小屋泊    片道ルート
エリア丹沢
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 4/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 18.12km
最高点の標高: 1553m
最低点の標高: 296m
累積標高(登り): 1562m
累積標高(下り): 1558m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
神奈川中央交通 本厚木駅ー宮が瀬線 渋沢駅ー大倉線
コースタイム 三叉路バス停 ---(15分)--- 三叉路登山口 ---(50分)--- 御殿森ノ頭 ---(40分)--- 高畑山 ---(135分)--- 本間ノ頭 ---(20分)--- 無名ノ頭 ---(25分)--- 円山木ノ頭 ---(30分)--- 太礼ノ頭 ---(15分)--- 瀬戸沢ノ頭 ---(45分)--- 丹沢山 ---(35分)--- 日高 ---(24分)--- 塔ノ岳 ---(36分)--- 花立山荘 ---(90分)--- 大倉高原山の家 ---(40分)--- 大倉バス停

ルート説明:

人も少なく結構マイナーなルート
宮が瀬から本間ノ頭までが荒れ気味の道です。
高畑山から金冷シ間は岩伝いのロープ場短いですが注意が必要です。

ルート詳細

1. 三叉路バス停 [詳細]
2. 三叉路登山口 [詳細]
3. 御殿森(長者ノ森・大休場) [詳細]
4. 御殿森ノ頭 (653m) [詳細]
5. 高畑山 (766m) [詳細]
道狭く崩落箇所に橋、特に落石注意
6. 金冷シ (800m)
ロープ及び梯子
7. 松小屋ノ頭 (903m) [詳細]
8. 本間ノ頭 (1344m) [詳細]
9. 無名ノ頭 [詳細]
10. 円山木ノ頭 (1360m) [詳細]
11. 太礼ノ頭 (1352m) [詳細]
12. 瀬戸沢ノ頭 (1375m) [詳細]
13. 丹沢山 (1567m) [詳細]
14. みやま山荘 [詳細]
15. 竜ヶ馬場 (1504m) [詳細]
16. 日高 (1461m) [詳細]
17. 塔ノ岳 (1491m) [詳細]
18. 尊仏山荘 [詳細]
19. 金冷シ (1360m) [詳細]
20. 花立 (1370m) [詳細]
21. 花立山荘 (1300m) [詳細]
22. 天神尾根分岐 (1128m) [詳細]
23. 堀山の家 (960m) [詳細]
24. 雑事場ノ平 (600m) [詳細]
25. 大倉高原山の家 (590m) [詳細]
26. 観音茶屋 (350m) [詳細]
27. 大倉山の家 (300m) [詳細]
28. どんぐり山荘 (290m) [詳細]
29. 大倉バス停 (280m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「宮が瀬 塔ノ岳 大倉コース (一般登山道ですが初心者は注意かも)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

丹沢
06:2422.9km1,792m5
  24    6 
2025年11月20日(日帰り)
丹沢
10:1119.4km1,523m5
  14   8 
yusuke_N, その他1人
2025年11月19日(2日間)
丹沢
10:2019.6km1,513m5
  11   9 
2025年11月19日(2日間)
丹沢
--:--24.4km2,298m-
  12    8 
2025年11月18日(日帰り)
丹沢
08:1818.4km1,677m5
  25    12 
2025年11月17日(日帰り)
丹沢
05:3519.1km1,712m5
  44    10 
2025年11月17日(日帰り)
丹沢
09:1918.6km1,690m5
  9   5 
ttk198maru, その他1人
2025年11月17日(日帰り)
丹沢
06:4819.9km1,822m5
  24    31 
2025年11月17日(日帰り)
丹沢
11:3725.2km2,297m6
  16     18 
2025年11月16日(日帰り)
丹沢
07:4225.4km2,293m6
  9    8 
2025年11月16日(2日間)

もっと見る