ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

養老山、、三方山、小倉山、笙ヶ岳、周回コース

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア霊仙・伊吹・藤原
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 15.9km
最高点の標高: 877m
最低点の標高: 140m
累積標高(登り): 2519m
累積標高(下り): 2512m
アクセス 車・バイク    公共交通機関(電車・バス)   

ルート説明:

間違えやすいポイント
1、養老の滝からの、登山道の取り付き箇所
二番目の渡渉箇所を渡ること。
最初の渡渉箇所は、登山道ではありません。
間違ったと気づいたら、早めに引き返すこと。
やせた植林のガレ場で、にっちもさっちも
行かなくなります。

2、笙ヶ岳周辺

標識もなく、ふみ跡薄く細く
山頂を探して歩き回ると
リングワンデリングします。
地形を読む必要あり。

ルート詳細

1. 養老ノ滝 (250m) [詳細]
2. 滝上駐車場 [詳細]
3. もみじ峠 (708m) [詳細]
4. 旧牧場(アセビ平) (750m) [詳細]
5. 笙ヶ岳 (908m) [詳細]
6. もみじ峠 (708m) [詳細]
7. 旧牧場(アセビ平) (750m) [詳細]
8. 小倉山 (841m) [詳細]
9. 養老山 (859m) [詳細]
10. 小倉山 (841m) [詳細]
11. 三方山 (720m) [詳細]
12. 養老ノ滝 (250m) [詳細]
13. 滝上駐車場 [詳細]
14. 養老ノ滝 (250m) [詳細]
15. 滝上駐車場 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「養老山、、三方山、小倉山、笙ヶ岳、周回コース」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

東海
04:1710.2km793m3
  10  
2025年10月24日(日帰り)
東海
03:4110.8km850m3
  10   2 
2025年10月23日(日帰り)
東海
04:3514.4km1,055m3
  14    16 
2025年10月23日(日帰り)
東海
07:3914.8km1,337m4
  20    11 
mimirin029, その他1人
2025年10月20日(日帰り)
東海
03:4610.5km914m3
  7   6 
2025年10月14日(日帰り)
東海
03:5011.1km948m3
  7    54  4 
2025年10月13日(日帰り)
東海
04:509.7km826m3
  2    3 
2025年10月13日(日帰り)
東海
03:3610.2km893m3
  11    4 
2025年10月12日(日帰り)
東海
08:0916.8km1,136m3
  17    1 
2025年10月10日(日帰り)
東海
05:1415.8km1,228m4
  15    7 
2025年10月07日(日帰り)

もっと見る