ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

比叡山、八瀬から松尾坂・西山峠経由ケーブル駅、石鳥居経由てんこ山西尾根から曼殊院まで

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   5 時間    片道ルート
エリア京都・北摂
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 6.51km
最高点の標高: 769m
最低点の標高: 118m
累積標高(登り): 808m
累積標高(下り): 744m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
京福電鉄八瀬駅

ルート説明:

松尾坂から西山峠経由ケーブル駅までは、よく整備された登山道。ケーブル駅から石鳥居までは京都一周東山トレイルの一部。石鳥居からてん子山へは坂端林道をとおらずに稜線を忠実に歩く。てん子山西尾根の入口はわかりにくい。西尾根には踏み跡があるが、悪路である。

ルート詳細

1. 松尾坂 [詳細]
2. 西山峠 [詳細]
3. 比叡山人工スキー場跡 [詳細]
4. ロープウェイ比叡駅 [詳細]
5. ケーブル比叡 [詳細]
6. 京都一周トレイル東山最終標識 [詳細]
7. 千種忠顕碑 [詳細]
8. 水飲対陣跡碑 [詳細]
9. 掛橋石鳥居 [詳細]
10. End
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「比叡山、八瀬から松尾坂・西山峠経由ケーブル駅、石鳥居経由てんこ山西尾根から曼殊院まで」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

京都・北摂
05:098.8km716m2
  34   3 
2025年10月29日(日帰り)
京都・北摂
05:158.8km724m2
  2   2 
2025年10月29日(日帰り)
京都・北摂
03:406.5km675m2
  6    1 
2025年10月18日(日帰り)
京都・北摂
03:3211.0km731m3
  41    22 
2025年10月18日(日帰り)
京都・北摂
03:169.9km702m2
  2   3 
2025年10月18日(日帰り)
京都・北摂
05:469.8km729m2
  1    2 
2025年10月18日(日帰り)
京都・北摂
03:139.8km772m2
  21    14 
2025年10月13日(日帰り)
京都・北摂
06:5013.3km812m3
  1   2 
2025年10月13日(日帰り)
京都・北摂
02:1911.1km854m3
  4    2 
2025年10月12日(日帰り)
京都・北摂
04:578.6km1,021m3
  10    6 
spjun, その他2人
2025年10月12日(日帰り)

もっと見る