HOME > nagaikazuさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
所有資格・山岳保険・山岳会
| ユーザ名 | nagaikazu |
|---|---|
| ニックネーム | nagaikazu |
| 携帯電話番号 | 登録済み |
| 登山経験 | 1966年〜 (登山歴59年) / 山行日数 432日 |
| 現住所 | 京都府京都市 |
| 性別 | 男性 |
| 年齢 | 74歳 |
| 血液型 | O型 |
| 出身地 | 大阪府大阪市 |
| 自己紹介 | 高校生の頃から登山をはじめ、十数年続けました。山岳部や山岳会に所属せず、親しい友人と気ままに登っていました。その後、十年以上のブランクがあり、2002年から登山を再開し、現在にいたっています。2007年から山岳ガイドのサポートで、クラシックなバリエーション入門コースにも足を向けるようになりました。 2008年には、2011年にエベレストで突然死された尾崎隆さんと北岳バットレス第4尾根を、2009年には久野弘龍さんと前穂北尾根・明神主稜を、そして2010年にはピオレドーラー岡田康さんと剱岳八ツ峰六峰Cフェース・八ツ峰上半をトレースしました。 しかし、2011年に六甲山高座川地獄谷で滑落し、膝蓋骨を骨折したため、一年間登山から遠ざからざるをえませんでした。 いつまでたっても初級者どまりで、いっこうに上達しませんが、膝の痛みをだましつつ、まだまだ登山を続けたいと思っています。 日本山岳会所属(関西支部、2014年入会)、大阪府山岳連盟パーソナル会員(2010年入会) |
- 2025年10月27日箕面 最勝ヶ峰 13 7
- 2025年10月19日賤ヶ岳 22 11
- 2025年10月12日丹生山系・帝釈山 8
- 2025年10月07日河内飯盛山 39 13
- 2025年09月18日三石山 21 12
最新の山行記録
- 2023年10月24日ヤマレコの記録よりみた大文字北面登山史(未定稿)その10
- 2023年10月23日ヤマレコの記録よりみた大文字北面登山史(未定稿)その9
- 2023年10月20日ヤマレコの記録よりみた大文字北面登山史(未定稿)その8
- 2023年10月06日ヤマレコの記録よりみた大文字北面登山史(未定稿)その7
- 2023年10月06日ヤマレコの記録からみた大文字北面登山史(未定稿)その6
最新の日記



