ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

成就社弥山、東陵、土小屋、瓶ヶ森へぐるっと回って東之川へ下山

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 2日    テント泊    山小屋泊    往復/周回ルート
エリア石鎚山
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 4/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 28.19km
最高点の標高: 1916m
最低点の標高: 397m
累積標高(登り): 6369m
累積標高(下り): 6368m
アクセス 車・バイク   

ルート説明:

土小屋もしくはシラサ避難小屋に宿泊、1泊の石鎚山ぐるっと一回りルート。
弥山までの4つの鎖、弥山から東陵抜けを楽しむのはオプションで。
鎖大好きで体力に余裕ある人は子持権現に寄ることも可能です。

ルート詳細

1. 石鎚ロープウェイ前バス停 (406m) [詳細]
2. 山頂成就駅 (1284m) [詳細]
3. 成就社 (1400m) [詳細]
4. 八丁坂 [詳細]
5. 八丁のコル (1300m) [詳細]
6. 前社が森 (1592m) [詳細]
7. 夜明峠 (1652m) [詳細]
8. 一ノ鎖(下) (1760m) [詳細]
9. 二の鎖下 (1800m) [詳細]
10. 二ノ森・面河渓方面分岐 (1888m) [詳細]
11. 三ノ鎖(下) (1915m) [詳細]
12. 石鎚山・弥山 (1972m) [詳細]
13. 面河分岐 [詳細]
14. 石鎚山 (1982m) [詳細]
15. 南尖峰 (1982m) [詳細]
16. 東稜分岐 [詳細]
17. 土小屋 (1492m) [詳細]
18. よさこい峠 (1368m) [詳細]
19. 伊吹山 (1503m) [詳細]
20. シラサ峠 (1410m) [詳細]
21. シラサ避難小屋 [詳細]
22. 子持権現山 (1677m) [詳細]
23. 瓶ヶ森登山口 (1674m) [詳細]
24. 男山(瓶ヶ森) (1838m) [詳細]
25. 瓶ヶ森 (1896m) [詳細]
26. 瓶ヶ森ヒュッテ跡分岐 (1736m) [詳細]
27. 台ヶ森鞍部 (1490m) [詳細]
28. 新道分岐 (1165m) [詳細]
29. 東之川登山口 (580m) [詳細]
30. 西之川 (432m) [詳細]
31. 石鎚ロープウェイ前バス停 (406m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「成就社弥山、東陵、土小屋、瓶ヶ森へぐるっと回って東之川へ下山」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

石鎚山
16:0739.9km3,961m9
  169     8 
2024年06月03日(2日間)
石鎚山
19:1139.4km3,349m9
  84    15 
2024年05月25日(2日間)
石鎚山
28:2247.3km4,099m10
  123    40 
ちゃむf1senanikonikodou, その他1人
2024年05月24日(4日間)
石鎚山
19:1044.1km3,175m9
  35     23 
2024年05月04日(3日間)
石鎚山
07:5919.0km1,382m4
  10   4 
2024年05月03日(日帰り)
石鎚山
17:3225.2km1,717m6
  83     21 
2024年05月03日(2日間)
石鎚山
17:3929.2km2,541m7
  49     8 
ezoezo42, その他1人
2024年05月02日(2日間)
石鎚山
28:4430.0km1,963m6
  65     8 
2024年04月29日(2日間)
石鎚山
07:1825.4km2,610m7
  38   
2024年04月28日(日帰り)
石鎚山
21:0045.2km3,985m10
  59     5 
2024年04月26日(3日間)

もっと見る