HOME > ルートWiki
		
				
						
		
		
  
						
					
					
					
				寒風山登山口を起点に寒風・笹ヶ峰・ちち山を周回して林道でもとに帰るルート
| 日程 | 日帰り  8 時間  往復/周回ルート | 
|---|---|
| エリア | 四国 | 
| ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 | 
| 技術レベル |    2/5
※技術レベルの目安 | 
| 体力レベル |      3/5
※体力レベルの目安 | 
| 見どころ |  眺望あり  紅葉あり | 
| 距離/時間 [注意] |  水平移動距離: 17.4km  最高点の標高: 1856m  最低点の標高: 1026m  累積標高(登り): 1290m  累積標高(下り): 1216m | 
| アクセス | 車・バイク 寒風山登山口に停めて登山道と林道で周回して戻る、一ノ谷登山口にデポすれば7kmの林道歩きが無くなります♪ | 
ルート説明:
寒風山登山口から笹ヶ峰・ちち山ピストンは帰りに登りがあって結構しんどいですが、周回すれば同じところを通らずに済みます♪
一ノ谷越え?から林道への下山道はむかし土佐から伊予の別子銅山への交易路だったらしく歴史を感じる雰囲気のいい道で、ここだけでも歩く価値があります!
一ノ谷越え?から林道への下山道はむかし土佐から伊予の別子銅山への交易路だったらしく歴史を感じる雰囲気のいい道で、ここだけでも歩く価値があります!
ルート詳細
笹の尾根とトラバースですが深い笹漕ぎになる事も!2018年の秋には刈り払いしてあって歩きやすかった!
ちち山トラバース道分岐まで滑り落ちそうな急傾斜、分岐からちち山別れまでトラバースが足元の笹で滑って歩きにくい!
昔から使われていたらしい雰囲気のいい林間の道
チョッとアップダウンのある未舗装の林道
ヘリポートからは舗装路になってます
お気に入りした人
						
								人
						
						
				

 
 








 
 






 
					 
					 
					 
					 
					