ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 3日   20 時間    テント泊    往復/周回ルート
エリア大雪山
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 5/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 31.53km
最高点の標高: 2230m
最低点の標高: 1535m
累積標高(登り): 2167m
累積標高(下り): 2211m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   

ルート詳細

1. 7合目リフト乗り場 [詳細]
2. 黒岳 (1984m) [詳細]
3. 黒岳石室 [詳細]
4. 北海岳 (2149m) [詳細]
5. 白雲分岐 [詳細]
6. 白雲岳避難小屋 (1990m) [詳細]
7. 緑岳 (2019m) [詳細]
8. 小泉岳 (2158m) [詳細]
9. 小泉岳 (2158m) [詳細]
10. 白雲分岐 [詳細]
11. 白雲岳 (2230m) [詳細]
12. 白雲分岐 [詳細]
13. 白雲岳避難小屋 (1990m) [詳細]
14. 白雲分岐 [詳細]
15. 北海岳 (2149m) [詳細]
16. 松田岳 (2136m) [詳細]
17. 荒井岳 (2183m) [詳細]
18. 間宮岳 (2185m) [詳細]
19. 中岳分岐 (2050m) [詳細]
20. 中岳 (2113m) [詳細]
21. 北鎮岳分岐 [詳細]
22. お鉢平展望台 (2020m) [詳細]
23. 黒岳石室 [詳細]
24. 黒岳 (1984m) [詳細]
25. 7合目リフト乗り場 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

大雪山
08:0815.4km1,253m4
  37    10 
2025年07月24日(日帰り)
大雪山
08:0039.7km2,546m-
  23    34 
2025年07月24日(日帰り)
大雪山
08:3022.4km1,476m5
  11   7 
2025年07月23日(日帰り)
大雪山
11:1017.0km1,222m4
  3    8 
ショート, その他6人
2025年07月17日(2日間)
大雪山
06:2015.7km1,058m-
  57     114  10 
2025年07月14日(日帰り)
大雪山
10:2114.3km912m3
  3   4 
2025年07月14日(日帰り)
大雪山
09:0414.5km1,018m3
  70     55 
2025年07月13日(日帰り)
大雪山
08:3915.1km1,053m3
  52     45  2 
2025年07月13日(日帰り)
大雪山
12:1743.3km2,664m8
  35     47 
2025年07月13日(日帰り)
大雪山
08:4916.7km1,059m4
  56     33 
2025年07月12日(日帰り)

もっと見る