ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

岩ヶ峰から釈迦ヶ岳・三池岳周回

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   6 時間    往復/周回ルート
エリア御在所・鎌ヶ岳
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 10.11km
最高点の標高: 1101m
最低点の標高: 369m
累積標高(登り): 976m
累積標高(下り): 932m
アクセス 車・バイク   
岩ヶ峰登山口の駐車スペース

ルート説明:

花崗岩の急峻な尾根から眺望の鈴鹿主脈を周回する。

ルート詳細

1. 八風キャンプ場 (370m) [詳細]
2. 岩ヶ峰登山口 [詳細]
3. 太平尾根登山口 (388m) [詳細]
4. 北山 (770m) [詳細]
5. 鏡岩 (820m) [詳細]
6. 岩ヶ峰 (920m) [詳細]
7. 岩ヶ峰尾根分岐 (1025m) [詳細]
8. 釈迦ヶ岳 (1092m) [詳細]
9. 大蔭 [詳細]
10. 釈迦ヶ岳最高点 (1097m) [詳細]
11. 釈迦の白毫 [詳細]
12. 岩ヶ峰尾根分岐 (1025m) [詳細]
13. 大平尾根分岐 (976m) [詳細]
14. 段木尾根分岐 (981m) [詳細]
15. 南峠 (943m) [詳細]
16. 仙香池 (964m) [詳細]
17. 仙香山 (983m) [詳細]
18. 八風中峠 (940m) [詳細]
19. The rest rock (972m) [詳細]
20. 北仙香山 (979m) [詳細]
21. 八風峠 (926m) [詳細]
22. 三池岳山頂 (976m) [詳細]
23. 三池岳 三角点 (971m) [詳細]
24. 坂中の地蔵 (789m) [詳細]
25. 中峠・八風峠分岐 (712m) [詳細]
26. 南谷出合 (577m) [詳細]
27. 滝ヶ谷の滝 [詳細]
28. 八風神社中の鳥居 (513m) [詳細]
29. 三池岳登山口(尾根道・八風峠道分岐) (400m) [詳細]
30. 太平尾根登山口 (388m) [詳細]
31. 岩ヶ峰登山口 [詳細]
32. 八風キャンプ場 (370m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「岩ヶ峰から釈迦ヶ岳・三池岳周回」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

御在所・鎌ヶ岳
05:148.3km956m3
  24   4 
2024年06月05日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
04:247.2km895m3
  28    13 
2024年06月04日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
09:298.7km929m3
  52    26  2 
2024年06月04日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:0015.8km974m3
  7   2 
2024年06月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
08:0414.3km1,154m3
  23   10 
2024年06月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
02:398.7km903m3
  3   11 
2024年06月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
07:238.3km936m3
  33   1 
2024年06月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
04:098.9km933m3
  28    14 
2024年06月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
07:018.3km896m3
  24   3 
2024年06月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
03:128.1km896m3
  3   3 
2024年06月01日(日帰り)

もっと見る