ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

雲取山周回ルート:東日原〜タワ尾根(ウトウの頭)〜長沢背陵〜雲取山〜鷹ノ巣山〜稲村岩〜東日原

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 2日   20 時間    山小屋泊    往復/周回ルート
エリア奥多摩・高尾
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 4/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 28.22km
最高点の標高: 1990m
最低点の標高: 594m
累積標高(登り): 2539m
累積標高(下り): 2543m
アクセス 車・バイク   
東日原有料駐車場(500円)、奥多摩駅からバス有。
コースタイム 中日原バス停 ---(630分)--- 雲取山 ---(420分)--- 中日原バス停

ルート詳細

1. 中日原バス停 [詳細]
2. 日原鍾乳洞バス停 [詳細]
3. 一石山神社 [詳細]
一石山の尾根に乗るまではかなり急登坂
4. 一石山 (1007m) [詳細]
ここから金袋山までは展望が良く歩きやすい気持ちの良い尾根コース
5. 人形山 (1176m) [詳細]
6. ウッドサークル(ミズナラの巨木) (1133m) [詳細]
7. 金袋山 (1325m) [詳細]
ウトウノ頭手前に急登岩場有り、左に回らすに右側、右側のほうへ登る
8. ウトウノ頭 (1587m) [詳細]
山頂に有名なウトウの焼き物の絵が掛けられている。製作者は八木さん。
9. 大京谷ノ峰 (1602m) [詳細]
崖の左側(かなり急登坂)に降りて巻き道でいく。
10. カラ滝ノ頭 [詳細]
11. タワ尾根ノ頭(滝谷ノ峰) (1710m) [詳細]
長沢背陵の登山道に合流
12. 滝谷の峰ヘリポート [詳細]
13. 水松山 (1699m) [詳細]
14. 板小屋ノ頭(アララギ谷ノ峰) [詳細]
15. 右谷ノクビレ(重松ヒラキ) [詳細]
16. 桂谷ノ頭(石楠花ノ頭) [詳細]
17. 仏小屋ノ頭(杣小屋ノ頭) [詳細]
18. コヤセドノ頭(犬落ノ頭) [詳細]
19. ヤケトノ頭 [詳細]
20. 芋ノ木ドッケ(芋木ノトッケ・ニョングラ山) (1946m) [詳細]
21. バラ尾根ノ頭 [詳細]
かなり急登坂の下り、右側、右側に降りていくと三峰からの登山道に合流する。
22. 大ダワ [詳細]
23. 雲取山荘 [詳細]
山頂まであとたった数百メートルだが、かなり疲れているのでキツイ。
24. 雲取山 (2017m) [詳細]
25. 雲取山避難小屋 [詳細]
26. 小雲取山 (1937m) [詳細]
27. 奥多摩小屋 [詳細]
28. ヨモギノ頭 (1813m) [詳細]
29. ブナ坂 [詳細]
30. 七ツ石山 (1757m) [詳細]
31. 千本ツツジ(大躑躅峯・蝟谷ノ峰) (1704m) [詳細]
32. 高丸山 (1733m) [詳細]
33. 日蔭名栗山(日陰名栗峰) (1725m) [詳細]
34. 鷹巣山避難小屋 [詳細]
35. 水場(鷹ノ巣山避難小屋) [詳細]
36. 鷹ノ巣山 (1736m) [詳細]
非常に眺望がよい山頂。 雲取山、七つ石山、大岳、晴れていれば富士山など見渡せる。
急登尾根を九十九折で下りる。特に危険個所無。
37. ヒルメシクイノタワ (1562m) [詳細]
38. 稲村岩 [詳細]
登山道の正面に稲村岩。岩場をまっすぐ行くと稲村岩に登ることができる。日原への下山は左側に降りる。
稲村岩にからすぐ下のトラバース道は滑落の恐れあり、要注意。 雨や雪の日は避けた方がよい。
39. 中日原バス停 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「雲取山周回ルート:東日原〜タワ尾根(ウトウの頭)〜長沢背陵〜雲取山〜鷹ノ巣山〜稲村岩〜東日原」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥多摩・高尾
07:0624.4km1,944m6
  25     33 
2024年05月24日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:4519.7km1,740m5
  40    30 
2024年05月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:5227.4km2,525m7
  53     74  2 
2024年05月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:3023.3km1,982m5
  100    21 
2024年05月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:4519.4km2,185m6
  5    4 
2024年05月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:5138.6km2,991m8
  56     59 
2024年05月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:1927.8km2,176m6
  19    3 
2024年05月17日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:1419.7km1,788m5
  73     52 
2024年05月17日(日帰り)
奥多摩・高尾
13:2335.2km2,566m7
  10    18 
2024年05月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:3723.7km2,041m6
  47    64 
2024年05月11日(日帰り)

もっと見る