ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

紅葉真っ盛りの三俣山を往く

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア九州・沖縄
ジャンルハイキング
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 7.89km
最高点の標高: 1742m
最低点の標高: 1225m
累積標高(登り): 761m
累積標高(下り): 801m

ルート詳細

1. Start
2. 大曲登山口 (1230m) [詳細]
3. 採石道路分岐 (1400m) [詳細]
4. 諏蛾守越 (1505m) [詳細]
5. 諏蛾守越分岐 (1463m) [詳細]
6. 南峰分岐 [詳細]
7. 三俣山西峰 (1678m) [詳細]
8. 三俣山IV峰 (1734m) [詳細]
9. 三俣山 (1744m) [詳細]
10. 三俣山北峰 [詳細]
11. 三俣山南峰 (1743m) [詳細]
12. 三俣山IV峰 (1734m) [詳細]
13. 三俣山西峰 (1678m) [詳細]
14. 南峰分岐 [詳細]
15. 諏蛾守越 (1505m) [詳細]
16. 諏蛾守越分岐 (1463m) [詳細]
17. 採石道路分岐 (1400m) [詳細]
18. 大曲登山口 (1230m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「紅葉真っ盛りの三俣山を往く」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

阿蘇・九重
11:4313.7km1,128m3
  22    12 
2025年11月03日(日帰り)
阿蘇・九重
06:2011.7km1,015m3
  26   1 
2025年11月03日(日帰り)
阿蘇・九重
02:104.1km277m1
  3   1  1 
2025年11月02日(日帰り)
阿蘇・九重
04:418.8km749m2
   2 
2025年11月02日(日帰り)
阿蘇・九重
07:1513.4km1,043m3
   2 
2025年11月02日(日帰り)
九州・沖縄
08:207.9km802m3
  31   5  1 
arctower, その他4人
2025年11月02日(日帰り)
阿蘇・九重
07:4510.7km940m3
  33    29 
2025年11月01日(日帰り)
阿蘇・九重
04:2510.7km765m3
  34    2 
2025年10月30日(日帰り)
阿蘇・九重
04:317.9km834m3
  14   3 
2025年10月30日(日帰り)
阿蘇・九重
04:457.7km687m2
   5 
2025年10月29日(日帰り)

もっと見る