記録ID: 1005140
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								蔵王・面白山・船形山
						山形の低山・6山周回★戸神山〜鷹取山〜猿岡山〜護摩山〜山伏山〜千歳山(^^ゞ
								2016年11月06日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山形県
																				山形県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:25
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 921m
- 下り
- 944m
コースタイム
| 天候 | 秋晴れ!なのに正午スタート(^^ゞ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 千歳山・・・こんにゃく屋さん近くの登山者専用Pへ。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 山形市内の里山ですので、登山ポストはありません。 戸神山・・・東の戸神、西の富神といいまして、東です。お間違いなく。 鷹取山〜猿岡山は藪ぎみで、色あせたテープと僅かな踏み跡を辿る上級者向けです。 猿岡山を過ぎると西蔵王高原ラインに出ます。そこを北進し、鉄塔管理の作業林道に入ります。 西蔵王ライン〜千歳山までは比較的整備されています。 | 
| その他周辺情報 | 下山が早ければ、千歳山こんにゃくがオススメ。 | 
写真
感想
					soneさんの記録を参考にさせていただき、秋をねらって行ってきました。
正午スタート(笑)前半は紅葉を楽しみつつ、不明瞭なルートに何度も急登をアップダウン!何度も小休憩を取りながら中間地点の西蔵王ラインに着いたのが15時過ぎ、千歳山16:30着。前日に続きナイトハイク下山…。
山形市内から見える里山群とはいえワイルド歩きのため、アドレナリンばくばく?!でした(笑)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:3679人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
おはようございます。
楽しく記録拝見しました。里山良いねぇ。カモン君や黒い子は遭遇しなかったようでなによりです。
雪山準備万端ですか?
お疲れ様でした。
ha2311さん、おばんです。
ここは間違いなくいますね。でも意外と落し物が少なかったですよ。しかもha2311さんが大好きなアレがいました。出始めなのでもう少ししてから再訪したいと思います
今年は滑るデビュー予定で準備万端です。ha2311さんは、準備いかがですか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する