記録ID: 1007834
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢自然教室から大室山・畔ヶ丸周回
2016年11月13日(日) [日帰り]

shimata2
その他1人 コースタイム
6:30 西丹沢自然教室
6:38 つつじ新道入口
6:58 用木沢出合
8:30-8:40 犬越路避難小屋
10:15 大室山山頂
11:15 前大室
11:30-12:30 加入道山山頂
12:40 白石峠
13:56 バン木の頭
14:20 モロクボ沢ノ頭
14:45-15:00 畦ヶ丸避難小屋
18:00 西丹沢自然教室
6:38 つつじ新道入口
6:58 用木沢出合
8:30-8:40 犬越路避難小屋
10:15 大室山山頂
11:15 前大室
11:30-12:30 加入道山山頂
12:40 白石峠
13:56 バン木の頭
14:20 モロクボ沢ノ頭
14:45-15:00 畦ヶ丸避難小屋
18:00 西丹沢自然教室
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
畔ヶ丸からの下りに数か所気を使う梯子あり |
写真
感想
西丹沢自然教室に車を停め、大室山〜加入道山〜畦ヶ丸を周回しました。
紅葉のピークは若干過ぎたようですがこの日は気持ちのいい晴れ。犬越路から加入道方面は富士山に向かって気持ち良く歩けましたが、畦ヶ丸からの下りに時間を取られ、日没のため16時半頃からはヘッドランプを装着し道標を確認しながら自然教室に辿り着きました。緊急用の装備(ツェルト、非常食など)は持参していましたが、やはりビバークは出来るだけしたくないものです。所要時間と日没時刻把握の甘さに加え体力的な過信もあり、猛省を要する山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する