記録ID: 1008952
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						大山寺
								2016年11月16日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								ary
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:13
 - 距離
 - 7.2km
 - 登り
 - 879m
 - 下り
 - 879m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特になし | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					毎年恒例になってきた大山寺の紅葉詣で。やっぱりあの赤は一年に一度は見ておかないと気がすまない。
水曜がたまたま仕事が休みだったので、混んでなくていいかなと思い行くことにした。
今年も日向からスタートだが、今回は大山頂上まで行かず大山寺までピストンするだけのお手軽ハイキングにすることにした。
時期的にちょっと早いかなと思ったが、着いてみるとちょうど赤真っ盛り。寺の人の話だと今年は例年にも増して濃いきれいな赤になったとのこと。来てよかった。しばらく滞留して赤を堪能した。
帰りは九十九曲でなく、初めてふれあいの森キャンプ場を経由するコースを行くことにした。こちらのコースも曲がりが多く歩く量は同じくらいに感じたが、ゴツゴツした石がなく歩き易いと思った。ただ狭いのですれ違いが少し大変かも。
ちょうどキャンプ場に着くと同時に真っ暗になりあぶなかったが、大山寺もみじ詣では無事終了した。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:363人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する