記録ID: 104114
全員に公開
ハイキング
近畿
奥島山(津田山)【滋賀県】
2011年03月26日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:50
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 465m
- 下り
- 452m
コースタイム
08:00 長命寺ふもと
08:30 長命寺
09:40 長命寺出発
10:10 長命寺山
10:50 奥島山(津田山)
11:50 水フォーラム記念林
12:50 近江八幡国民休暇村
08:30 長命寺
09:40 長命寺出発
10:10 長命寺山
10:50 奥島山(津田山)
11:50 水フォーラム記念林
12:50 近江八幡国民休暇村
天候 | 雪時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長命寺から山道へは、境内すぐ下の駐車場から少し車道を下ったところから入っていく。以後は適宜案内もあり問題なし。 |
写真
撮影機器:
感想
終日おかしな天気で、晴れと雪の繰り返しだった。
見えていた対岸の比良山系を一気に雪雲が覆い、みるみる湖面を這うように近づいてくる。ほんの数分で視界が無くなっていく。
広い広いと思っていた琵琶湖もこうやって見ると小さく儚い存在に思えてくる。
そんなことを考えている間にも吹雪に包まれて、景色を眺めながら昼食をとるどころでなく追われるようにゴールに着いてしまった。
ゴール地点の国民休暇村は日帰り温泉があり、露天風呂に入りながら沖島越しの比良山系の景色が楽しめた。
東日本の状況を思えば後ろめたい気持ちもあったが、ささやかな息抜きということで・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する