記録ID: 1057590
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								比良山系
						【動画】武奈ケ岳
								2017年01月29日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								- GPS
- 05:18
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 839m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:26
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 5:10
					  距離 9.5km
					  登り 839m
					  下り 1,092m
					  
									    					14:55
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 | 
| アクセス | 
写真
装備
| 備考 | GPS電源入れ忘れで途中から。 | 
|---|
感想
					けっこう降りました。自宅で80cm。これを仲間に言ったら「雪山なんて行く必要がないね」と言われたが、それとこれとは別。
当日、仕事が入っていたけれど、天気がいいのですぐそこの山へ先に行くことにした。その前にテナント駐車場の除雪だけして行った。午後から曇り予報。早く行きたかったが遅くなってしまった。
前日は快晴でたくさんの人が訪れたらしく、いくつもの踏み跡があった。風はなくて暖かい。予報どおり少しづつ雲がでてきた。山頂のみ強風。寒くて誰もが早々と下山していく。
ここは毎年訪れている。今回は筋トレが目的。無理をしたが筋肉痛にはならず、もっと高い山へ行く自信がついた。さて、次はどこへ…。 
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:520人
	 ふらっと
								ふらっと
			
 
									 
						 
										
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
こんにちわ、天気がまあまあ良くてよかったですね。
やっぱり雪の山はいいですね、動画で様子がよくわかり楽しく見させてもらいました。人気の武奈ケ岳はやっぱり多くの人が登っていますね、近くにこんなお山があって羨ましいです。
コメントありがとうございます。
当日の天気は下り坂。山頂に着いた頃には薄曇りになっていました。
おまけに山頂だけ強風。アレで撮影できなくて残念です。
1年前は視界5m程度の濃霧でした。ついていません。また1年後に期待です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する