記録ID: 1060161
全員に公開
ハイキング
関東
蝋梅咲く古代蓮の里とさきたま古墳群 〜散歩レコ〜
2017年02月05日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 18m
- 下り
- 13m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日はどんよりとした天気です。
午後少し時間ができたので、近場の蝋梅を見に行きました。
宝登山が人気でいいのですが、午後からではちょっと時間が無いので
埼玉の行田に行って来ました。
どんよりとした天気のため、写真が映えませんが
小さな春を感じました。(でも歩いていたら手がちょっと冷たくなってきたが。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
確かに写真を撮るには青空だと色が映えますが
蝋梅にスイセンに梅と香りを楽しめ春を先取りでしたね。
南房総では花畑散歩と花摘みが始まったようです。
まだまだ雪山に行きたいような春を感じたいような。
千葉に住んでると雪に憧れるのかな。
shigeさん、そうですね・・・
今回は春を鼻で感じました。
まだまだ雪の山がいいですよね・・・
shigeさん同様行きたいところがたくさんありますが、なかなかどうしてです・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する