記録ID: 1063275
全員に公開
ハイキング
関東
湘南アルプスと海の幸定食
2017年02月11日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 311m
- 下り
- 322m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道、標識も整備されています。 ご近所の裏山的な山。 いたるところにトイレもあります。 |
その他周辺情報 | ・大磯駅前に観光案内所があります。 大磯町の観光案内パンフとハイキングマップを入手。 ・めしや大磯港 大磯漁協直営食堂 駅から10分、大磯港にあります。 行列覚悟のお店です。 メニューの食数が限定です。 11時から営業なので、ブランチにするのをお勧めします。 ・太古の湯 平塚店 観光案内所で最寄りの温泉施設として教えてもらいました。 高来神社に下山後、私は大磯駅に戻ってしまいましたが、そのまま平塚駅に歩いても距離的にはそれほど変わらないようです。 |
写真
感想
夕方から横浜で飲み会。
せっかく横浜まで出るので、もう少し足を延ばすことに。
昼下がり散歩になりました。
地元では「湘南アルプス」とは言わないようです。
「湘南平」は地元の人たちの憩いの場、
高麗山は神奈川県「県民の森」とのことです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人
近場の散歩にちょうどよさそうな感じですねー
そういえば、高川山バリ ありがとうございました!
おかげで迷いそうなところが事前に分かったので
すごく安全に歩けました!助かりました!
あのバリはまだ歩いたことがない方が多くて好評でした(笑)
高川山バリお役に立てて良かったです。
今回の山歩きはハイキングシューズです。
壊れたhanwgも直って戻ってまいりました。
大事に履いてきたつもりなのにかえってもったいない結果になりました。
これからはこちらの靴も頻繁に履きこなそうと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する