記録ID: 1063987
全員に公開
雪山ハイキング
東海
龍爪山〜穂積神社〜富士見峠〜駒引峠〜真富士山
2017年02月11日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 564m
コースタイム
天候 | 天気・腫 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
静岡市内葵区平山〜穂積神社車🚙駐車場(今の時期は車スタットレスタイヤ必要、道路凍ってます)〜俵峰方面に行く〜富士見峠〜駒引峠〜俵沢方面分岐〜第一真富士山コ一ス |
その他周辺情報 | 雪山てすのでストック、Kアイゼン、6アイゼンは必ず必要です、完全な雪山です、山道は細い山道1時間以上続来ますから注意して下さい。 |
写真
装備
個人装備 |
汗をかく人は着替えを準備し体を冷やさない様に
風がデルトマイナスの温度になります
ペットボトルが凍ります。
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
感想
里山、龍爪山〜穂積神社から真富士山の登山ル一トなかなかハ一ドな、特に雪山です
、普段の龍爪山の山登りとは違いますからその点頭に注意して下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
何時もの龍爪山山友達で穂積神社〜俵峰方面「ここが雪でアイスバーンもあり山道も斜面で狭いですから充分気を付けて下さい。」〜富士見峠〜駒引峠〜俵峰方面分岐〜第一真富士山🗻
前から気になっていたコースでした。あまり雪山に慣れていないので ひとりでは不安だったと思いますが 御同行ありがとうございました。kyuraさんご夫妻の健脚ぶりにはビックリポン!でした。おかげ様でたっぷりの雪山と素晴らしい景色を堪能する事ができ感謝しています。又、機会がありましたら よろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する