記録ID: 1068176
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						児玉霊場 32 沢戸から横隈山経由で
								2017年02月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:29
 - 距離
 - 15.8km
 - 登り
 - 668m
 - 下り
 - 663m
 
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					沢戸から横隈山までのルートは思っていたよりわかり易く大きな問題なく歩けました | 
写真
感想
					歩き続けてきた児玉霊場も終盤に差し掛かりました
残るは29 30 31 32 33
31は藤で有名な長泉寺 33は金鑚大師で今まで何回も訪れており
30は 町中にあり いつでも行けそう 29の光福寺は33番と一緒に行ける
で 残りの32は・・・どこにあるんだと見ると
見つからず さらによくみて探すと 地図の外れ 児玉の端っこ 皆野町に近い太駄の方にありました
横隈山に行くときに通るお寺でした
なんでここだけ こんなに離れているの〜〜(^-^;
どこからスタートしたらいいのか
ちょっと悩んだ末
ヤマレコでみた 沢戸から横隈山へ登る道を通って
光福寺へ行ってみましょう
どうせなら 稲沢から杉の峠を通って
赤線をつなげましょう
と いうことで このコースにしました
何人かの人が沢戸からの破線ルートを歩かれており
参考にさせていただきました ありがとうございました
本庄市最高峰の横隈山  山頂からは群馬側の山がよく見えます
今度は 神泉から 登ってみようかな
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:587人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							





					
					
		
いいねした人