記録ID: 107457
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
天狗岩〜烏帽子岳(上野村)
2011年04月29日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:28
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 795m
- 下り
- 788m
コースタイム
天狗岩駐車場-天狗岩-烏帽子岳-シラケ山-おこもり岩-天狗岩駐車場
*往路復路ともに横道コースを利用
*往路復路ともに横道コースを利用
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場に置けない時は路駐になります。 山彦荘から駐車場までは小さい石が路上に転がってたりしますので注意した方がよいでしょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のコースは全体的に整備されて危険はありませんが、烏帽子のとりつきから山頂までは急でザレた所もあるので上りも下りも注意した方がよいです。 シラケ山〜烏帽子岳の間に稜線コースがあるとの事ですが、こちらは通った事がないので詳細は不明です。シラケ山でお会いした方によるとお勧めとの事ですが健脚向けかもしれません。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2074人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
higurashiさん、こんにちは。
昨年、前掛山に登っている時にもお会いしました。
あのとき、私は、下を向いて息をはらして登っていたし、それに、たくさんの人が行列を作って登っていたので、higurashiさんとすれ違っても、どなたかわかりませんでした。
ですが、今回は、登山者も少なかったのでわかります。
望遠カメラを持ちながら、楽しそうに歩いていた方ですよね。
higurashiさんは、烏帽子岳まで長い距離を歩かれたんですね。烏帽子岳あたりも、標高の高さから、開花はこれからが良いのでしょうか?
私は、たわけものですから、山頂まで行って、展望台には行きませんでした。
今度、行くような時は、展望台ぐらいまでは足をのばそうと思います。
写真のカツ丼は、ご飯の上にキャベツを乗せ、その上にカツを乗せて、ソースをかけて食べるカツ丼ですか?
以前、甲府市内の飲食店で見かけたのに似ていますが・・・。
こんにちはtawakemonoさん
記録を見直したところ確かにすれ違ったようですね
ヤマレコは後で確認できるのでとても便利です
>望遠カメラを持ちながら、楽しそうに歩いていた方ですよね。
日頃デスクワークで缶詰状態のため、山の中にいるとその反動で、ついウキウキしてしまいます
しかし天狗も烏帽子も思ったより遅れてましたね
おかげで西上州は、まだまだ楽しめそうです
こんにちは、silverstarさん
下仁田のは醤油ベースのタレにカツをくぐらせたものがそのままご飯にのっかてるのが基本のようです。
(お店によってはキャベツも乗ってますね)
タレが衣に染みてるので、そのままいただきます
味は濃そうですが醤油ベースのせいか割とあっさりしてますよ
車でなきゃビールとセットで注文したいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する