記録ID: 1078772
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
鍋割山
2017年03月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 426m
- 下り
- 412m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場もドライ。 朝4時半到着で一番乗り。 トイレと自動販売機あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート上に新雪は無く、ガリガリ、ザクザク状態で、荒山高原から先は所々土が出ている所もあり、陽が登るとドロドロは避けられそうにありません。 踏み抜き跡も多数ありました。 ここは初めて訪れました。 皆さんのレポを参考に、今回はチェーンスパイクを選択。 駐車場から装着しました。 荒山高原手前の登りで、解けた雪が氷化している所があったので少々注意が必要だと思います。 また、ルートは明瞭ですが、荒山高原で濃霧に包まれると方向を見失うかも知れません。 今回、スタートが少し遅れたので日の出のみ拝めましたが、次回はもう少し早くスタートして夜景も見たいと思います。 7時半頃、駐車場に戻ってきました。 本日はこの後、赤城山(黒檜山)へ向かいました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ルートも分かりやすく歩きやすい山でした。
今回は日の出のみでしたので夜景も見たいと思う山でした。
雪が無くなったら、ローラー滑り台をエサに連れて来たいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する