記録ID: 1080697
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
咲耶様と過ごす平日~三方分山・パノラマ台
2017年03月10日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 615m
- 下り
- 615m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:55
距離 7.0km
登り 615m
下り 615m
8:25
8:30
40分
阿難峠
13:30
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道で危険箇所、迷い箇所は全くありません。 雪もほとんどありませんが、日陰の斜面は溶け出した雪がツルツルに凍っていて、要注意でした。(氷が落ち葉の下に隠れている場合もあります) |
その他周辺情報 | ・山宮宣言神社、富士山本宮神社に参拝 ・天母の湯(富士宮市)\410 ※おゆうはん御殿場のさわやかにチャレンジするも1時間半待ちで断念。 隣のコメダで済ます。 |
写真
感想
初めて山に登るお友達をご案内してきました。
歩行10キロ、標高差500メートル程度で雪が無く、初心者でも静かな絶景を楽しめること。悩んだ末に選んだこのコースは、まさに期待通りでした。
精進湖から眺める優しい子抱き富士。大室山の麓に広がる広大な樹海。
下山後に立ち寄った山宮浅間神社では、古より御神体として崇められた富士の原点を目の当たりにして、心が洗われる思いがしました。
お友達のおかげで、私もいつもと違った富士山を発見した一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する