記録ID: 1082642
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								六甲・摩耶・有馬
						六甲縦走
								2017年03月11日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
 - 12:40
 - 距離
 - 46.1km
 - 登り
 - 2,866m
 - 下り
 - 2,832m
 
コースタイム
					05:30 須磨浦公園駅
06:00 旗振山
06:10 鉄拐山
06:30 高倉会館
06:45 栂尾山
07:00 横尾山
07:05 馬の背
07:35 妙法寺
07:50 野呂山公園
08:15 高取山
09:00 鵯越駅
09:50 菊水山
10:20 天王吊橋
10:45 鍋蓋山
11:15 桜茶屋
12:30 掬星台 12:45
13:30 杣谷峠
14:30 六甲山頂駅
15:15 六甲山
15:50 縦走路分岐点
16:45 船坂峠
17:25 大谷乗越
18:20 塩尾寺
19:10 宝塚駅
							06:00 旗振山
06:10 鉄拐山
06:30 高倉会館
06:45 栂尾山
07:00 横尾山
07:05 馬の背
07:35 妙法寺
07:50 野呂山公園
08:15 高取山
09:00 鵯越駅
09:50 菊水山
10:20 天王吊橋
10:45 鍋蓋山
11:15 桜茶屋
12:30 掬星台 12:45
13:30 杣谷峠
14:30 六甲山頂駅
15:15 六甲山
15:50 縦走路分岐点
16:45 船坂峠
17:25 大谷乗越
18:20 塩尾寺
19:10 宝塚駅
| 天候 | 晴れ曇り一時雨&雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					六甲山頂のジンギスカンハウス | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					いつか登ってみたいの漠然に考えていた六甲
運良く取れた休みで神戸入りし
準備万端で出発したはずが。。。
膝痛で最後の10kmを後ろ向きで進むという
まさかの根性登山に
おそるべし、六甲
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:321人
	
								dachikoki
			
										
							















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する