記録ID: 108604
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						長男&次男と日の出山
								2011年05月04日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 03:43
 - 距離
 - 6.0km
 - 登り
 - 581m
 - 下り
 - 581m
 
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					子連れでも問題ないです。 日の出山頂上直下だけちょっと急ですけど。  | 
			
写真
感想
					いやぁ。。。
最高の登山日和だったんですけどね。。。
数日前に今日(四日)山に連れて行くと約束しちゃいまして。。。
今日以外は天気がイマイチな予報になっちゃったんで、
ヲヤジ的にはちょいと複雑でしたけど。。。
まぁ、約束は約束ですし。。。
っで、、、
温泉も行きたいと言うんで、
つるつる温泉から日の出山をピストンしてきました。
山は順調だったんですけど、
温泉が激混みで芋洗い状態。。。
GW真っ只中なんでしょうがないですけどね。。。
あと休みも4日間。
天気っ!! 頼むっ!!
【その日のブログ】
http://koujouchou2.naturum.ne.jp/e1207428.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:979人
	

							





					
					
		
工場長さん、
TE-RUくん、TA-KEくん、
パパと一緒に山、飯、風呂で嬉しそうですね!
明日、2ヶ月ぶりのsumikoさん連れて、
奥多摩を歩きます。
まだお花見できるとは嬉しい!
>天気っ!! 頼むっ!!
ちょーーーー同感です!!!!
manabu
koujouchou さま
子連れハイクが板についてきたようでなによりざんす。
芋づる、芋洗い。何か?
で、昨日、少し近くを歩いていたのね。
うははは、、どうりで南の方が曇っていたと、、、
>パパと一緒に山、飯、風呂で嬉しそうですね!
こう。なんて言うんですかね。
“接待登山”というものがあれば、、、
そのジャンルでしょうか。。。はは。。。
>明日、2ヶ月ぶりのsumikoさん連れて、奥多摩を歩きます。
おお。
sumikoさんも復活ですね!!
そりゃ何よりでございます〜。
>ちょーーーー同感です!!!!
奥多摩はどぉだったでしょうか。
富士山はうへへでございましたよ〜。
>子連れハイクが板についてきたようでなによりざんす。
もう、何だかんだで、
子連れ登山暦3年でございますからね。
また、三男が歩けるようになったら変わってくると思いますけどね。
>どうりで南の方が曇っていたと、、、
おいおい。
コッチは晴れてましたがな。
最近、晴れ男で困っちゃうわ♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する