記録ID: 1088683
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						丹沢・大山
								2017年03月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								- GPS
- 05:03
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 678m
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 復路=ケーブルカーで下山し、バスで伊勢原駅へ ※小田急のフリーパス「丹沢大山フリーパスA」がものすごくお得です | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 山頂付近は泥濘となっています。スパッツ必携 | 
| その他周辺情報 | お風呂&反省会は、いつもの「元瀧」で。飲みながらお風呂に入れるので、とても便利。 | 
写真
感想
					春霞の相模灘を眺め、のんびり歩いてきました。6人の女性とはいずれも初会でしたが、皆さん楽しそうに歩かれて。下社に下りてケーブルカーに乗る前、茶屋で軽く0
次会をやったのは良かった。あと結構延々。いい腹ごなしハイキングでした。
					
					 手軽なハイキングコースながら、本格的な登山も楽しめる大山。今回も大勢の仲間と、春のひと時を楽しみました。
 危険なところはまったくありませんが、山頂付近は霜が解けた泥濘が続きます。スパッツは必携です。また、大勢の登山者とすれ違います(追い越されます)。譲り合いの精神が大切ですね。
 お風呂と反省会は、旅館「元瀧」へ。飲みながら、順番にお風呂に入れるので、とても便利ですね。二次会は、伊勢原駅前の「ジンギスカン」へ。昭和レトロな店内と激安の酒&お肉にしびれました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:626人
	 mito2am
								mito2am
			
 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する