記録ID: 1093074
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
釜房山(384.8m)(川崎町・宮城)
2017年03月25日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 240m
- 下り
- 233m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
北側登山口と南側登山口がありますが北側登山口は、落石に付き危険のため登山禁止になっています。トイレはありますが冬からなのか登山口閉鎖のためなのか使用禁止になっています。 南側登山口には、駐車場はありませんが200〜300m位離れたところに 大きな駐車スペースがありますがトイレはありません。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
南側登山口から登っても、急登ですが九十九折りになってて、比較的楽に登れます。下りには登山道に溜まっている落ち葉で滑りますので注意して下さい。 |
| その他周辺情報 | 川崎町に天狗ラーメンがあります。混んでいます、時間に余裕を。 |
写真
山頂に到着。釜房山は、とても良い場所に位置して下りながら木々により眺望は殆ど望めません。木々の枝の間から辛うじて蔵王〜仙台神室〜大東岳方面が見えるだけです、葉が開くと全く景色は見えなくなります。
感想
里山が故に、そして国道沿いの山なので、車の風を切る音や、作業中の方々の声が聞こえてきて、都会の喧噪から抜け出せた言う感じにはなれませんでした。釜房山は見晴らしの良い場所に位置しながら雑木で登山中は眺望に恵まれなかったのは残念でした。釜房山は、見る方向によっては、断崖があったりで登山道から外れ、あらぬ方向に入ったりしたら転落の危険も孕んでいると感じました。さっきまで泣面山で藪漕ぎをしてきましたが登山道があるのって本当に有難いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamanamie










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する