記録ID: 1108846
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						猿投山〜アロハでどしゃ降り〜
								2017年04月15日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								MK8781
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:03
 - 距離
 - 9.9km
 - 登り
 - 636m
 - 下り
 - 628m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り→雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					愛知の低山で人気の猿投山。
近くの瀬戸側の雲興寺ではなく、豊田側の猿投神社から。
8:40の時点で駐車場いっぱい。
林道を進んでいけば停めれる路肩はある。自己責任で。
たくさんのわき道があり、いろんなルートを楽しめそう。
ヤマレコMAP見ると足跡がクモの巣のよう。
そのかわり、マップ見ないと道に迷う。
西の宮、東の宮、ともに賽銭なしで手を合わせる。
最近は登山+お寺のセット。低山だとこうなる。
山頂ではホットドック2本とコーヒー2杯(1人分)
あ、チョコも。
2時間しか登ってないのに、全然ハラがふくれない。
今後しばらくホットドック不可。
・・・雨がポツポツ
昼過ぎまでもたなかった。
木々に寄り添ってまったりコーヒーを飲む。
・・・下山はザーザー
シェルはあるけど着ない。
・・・終盤どしゃ降り
シェルはあるけど着ない。
パタロハシャツなので…
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:859人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
Mkさん こんばんは
桜も終わって、杉花粉も終わって春本番ってかんじでしょうか。
写真14のホットドッグが美味しそうです。
私ファッションにはまったく疎いのですが、パタロハのアロハシャツって今イケてるシャツなんですか?パタロハってアロハシャツのブランドなんですか?
私も十数年前に新婚旅行で行ったマウイ島で買ったシグゼーンというブランド?のアロハシャツ持ってます。アロハシャツ着て白山に行くのも楽しいかな??
(シャツはあるが今、着れるかどうかわかりませんが・・・)
hoyanさんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
コメありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ヤマザクラがたくさんあるはずの登山道とは逆のルートで登ってしまいました…
パン系はコーヒーと一緒に食べれるので、結構好きなんですけど、味は、、、誰が作っても美味いっす☆
なぜか急にアロハで登山したくなり、パタゴニアが出してるパタロハってアロハシャツを発見。気に入ってしまいました。
一応麻入ってるんですが、山には不向きです…
2人でアロハで白山行きましょ!
ってだいぶ前から結婚されてたんですね( ゚д゚)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する