記録ID: 111176
全員に公開
ハイキング
アジア
台湾紀行(市内、プチ番外編)
2011年05月15日(日) [日帰り]

コースタイム
周辺は、小一時(一時間)程度のコースなんですが、
三時間近くも歩きました。
理由は感想に入れておきます。
三時間近くも歩きました。
理由は感想に入れておきます。
| 天候 | 雨、一時、小雨。とことん梅雨です。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
この辺りは、台北という街が、初めて出来た辺りからの 古い街です。以前は、公娼制度があった頃には、 花街であったとのこと。 かなり下町っぽくて、夜市に一人は、勇気がいるなぁ・・・ |
写真
北海道とは何も関係ありません!
新鮮な海産物のブランドみたいに
使うそうです。
ちなみに、乳製品も同じで、
どこのスーパーでも、牛乳や
ヨーグルト等には、北海道という
文字がやたらと目につきます。
新鮮な海産物のブランドみたいに
使うそうです。
ちなみに、乳製品も同じで、
どこのスーパーでも、牛乳や
ヨーグルト等には、北海道という
文字がやたらと目につきます。
感想
今日は雨の為、お休み予定でした。
来週ゴルフの為、台湾には持ってきていなかったため、
ゴルフショップに、道具を一式買いに出ました。
林森北路の北に外れにあるショップを目指して30分。
な〜〜〜んと、日曜は休み!
このまま帰るには、忍びないということで、
MRTに乗って、龍山寺付近を探検することにしたんです。
ここの夜市は、聞きしに勝るディープな店のオンパレード!
蛇、鹿、うぅぅぅ・・・ん(+o+)
3時間近くも歩いたので、今日は泰式マッサージで極楽極楽。
こちらは、2時間1000NT$とかなりのお得でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人
butch


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する