記録ID: 1113430
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						アカヤシオ、ミツバツツジ、その他、花一杯の蕨山 ― 名郷から名栗まで縦走
								2017年04月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								kantomtguide
			
				その他4人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:24
 - 距離
 - 9.4km
 - 登り
 - 856m
 - 下り
 - 925m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:17
 - 休憩
 - 1:05
 - 合計
 - 6:22
 
					  距離 9.4km
					  登り 856m
					  下り 925m
					  
									    					 
				
					10:13 移動の開始
10:29 林道終点
12:27 蕨山
12:41 展望台(〜13:23)
13:47 藤棚山
14:15 大ヨケノ頭
14:37 中登坂
14:53 金比羅山
15:21 金比羅神社跡
16:25 移動の終了
							10:29 林道終点
12:27 蕨山
12:41 展望台(〜13:23)
13:47 藤棚山
14:15 大ヨケノ頭
14:37 中登坂
14:53 金比羅山
15:21 金比羅神社跡
16:25 移動の終了
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						駐車場 トイレあり  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					難所なし かるい岩場(ロープ場)はあり  | 
			
写真
感想
					今回は綺麗なピンク色のツツジであるアカヤシオが満開を迎えたという事で奥武蔵の蕨山に行きました。
道中には他にも多くの花々がお出迎えしてくれ、ヤマブキに始まり、スミレ、
イロハモミジ、ヒメウチワカエデ、クロモジ、イワウチワ、アセビも迎えてくれ、ヤマザクラも丁度満開で、山の斜面の至る所をピンク色に染めてくれていました。
北斜面ではアカヤシオが見頃を過ぎた頃でしたが、まだまだ、綺麗な花びらも多く、淡いピンクが癒してくれます。
南斜面では丁度ミツバツツジが見頃を迎え、淡い紫色の花々が厳かな感じで何とも言えません。
見晴らし台では多くのツツジと花々、スミレやヘビイチゴなどの花も出迎えてくれました。
心地の良いスギ、ヒノキの植林地の中に吹き付けるそよ風が何とも言えない心地よさで、心も体も洗われる良い一日となりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:754人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する