ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1115318
全員に公開
ハイキング
関東

花さんぽ(旅行編) 常陸周遊*チームフローレン

2017年04月22日(土) 〜 2017年04月23日(日)
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
各場所に駐車場あります
海浜公園の既存の駐車場では、入場渋滞が始まっていたので、道路を挟んだ臨時駐車場を利用しました。スムーズに入場は出来ましたが、退場に1時間位かかってしまいました。
その他周辺情報 いこいの村涸沼♨に宿泊しました
常陸の国(茨城県)にやってきました
はじめに常陸出雲大社
2017年04月22日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/22 11:20
常陸の国(茨城県)にやってきました
はじめに常陸出雲大社
島根の出雲大社に負けないくらいのしめ縄です
(行ったことはありませんが・・・)
5
島根の出雲大社に負けないくらいのしめ縄です
(行ったことはありませんが・・・)
丘の上にあり、のどかな里山が望めます
ほっとするひととき
2017年04月22日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
4/22 11:21
丘の上にあり、のどかな里山が望めます
ほっとするひととき
シロバナタンポポが咲いていました
2017年04月22日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
4/22 11:31
シロバナタンポポが咲いていました
本日のランチ
茨城産ローズポークを頂きます
肉の厚みがすごい
2017年04月22日 13:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
6
4/22 13:06
本日のランチ
茨城産ローズポークを頂きます
肉の厚みがすごい
続いて、常陸風土記の丘にやってきました
2017年04月22日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/22 14:46
続いて、常陸風土記の丘にやってきました
ここは種類豊富なサクラが咲き、ひと月くらいはサクラを楽しめる場所です
2017年04月22日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
4/22 14:55
ここは種類豊富なサクラが咲き、ひと月くらいはサクラを楽しめる場所です
まだまだ、たくさん咲いていました
2017年04月22日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/22 15:02
まだまだ、たくさん咲いていました
わぁ、これはモミジの花?
2017年04月22日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
4/22 14:53
わぁ、これはモミジの花?
セイヨウジュウニヒトエ
2
セイヨウジュウニヒトエ
サクラの撮影に夢中です
2017年04月22日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/22 15:12
サクラの撮影に夢中です
だって、こんなに綺麗なんですもの
2017年04月22日 15:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/22 15:13
だって、こんなに綺麗なんですもの
サクラの散歩道
2017年04月22日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
4/22 15:17
サクラの散歩道
サクラの広場
2017年04月22日 15:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/22 15:48
サクラの広場
筑波山が望めました
2017年04月22日 16:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/22 16:23
筑波山が望めました
この時期は八重桜が絶好調
すっかりサクラに癒されました
2017年04月22日 16:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/22 16:24
この時期は八重桜が絶好調
すっかりサクラに癒されました
翌日は、ひたち海浜公園にネモフィラに会いに・・・
2017年04月23日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
7
4/23 9:31
翌日は、ひたち海浜公園にネモフィラに会いに・・・
今回の旅のメインイベントです
2017年04月23日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
7
4/23 9:49
今回の旅のメインイベントです
1週間前はまだ2分咲き程度だったのが、本日は満開
なんてラッキー
2017年04月23日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
7
4/23 9:54
1週間前はまだ2分咲き程度だったのが、本日は満開
なんてラッキー
ネモフィラ 可憐な花です
2017年04月23日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
4/23 9:55
ネモフィラ 可憐な花です
思い切って登場
学生時代から四半世紀以上の付き合いです
気の合う素敵な仲間たち
6
思い切って登場
学生時代から四半世紀以上の付き合いです
気の合う素敵な仲間たち
そして、この風景
2017年04月23日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
7
4/23 10:00
そして、この風景
青空と同色の花畑
一度、自分の目で見てみたかった風景
感動です
2017年04月23日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
7
4/23 10:02
青空と同色の花畑
一度、自分の目で見てみたかった風景
感動です
青空に溶け込んでしまいそう
2017年04月23日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
4/23 10:11
青空に溶け込んでしまいそう
きれい♡
その言葉しか出てきません
語彙の乏しさに涙
2017年04月23日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
4/23 10:15
きれい♡
その言葉しか出てきません
語彙の乏しさに涙
風光明媚?眩い?麗しい?
なかなか表現する言葉が・・・
2017年04月23日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
4/23 10:22
風光明媚?眩い?麗しい?
なかなか表現する言葉が・・・
前にも後ろにも✿花・花・花✿
5
前にも後ろにも✿花・花・花✿
会えてよかったよ
2017年04月23日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
4/23 10:54
会えてよかったよ
でも、ひと・ひと・ひと
すごい人出です
2017年04月23日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
4/23 11:30
でも、ひと・ひと・ひと
すごい人出です
おや、緑かかったサクラ発見
これもいいね
2017年04月23日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/23 11:51
おや、緑かかったサクラ発見
これもいいね
2017年04月23日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/23 11:49
続いて、チューリップのお花畑に
2017年04月23日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
4/23 11:57
続いて、チューリップのお花畑に
色艶やかでにぎやかです
2017年04月23日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
4/23 12:02
色艶やかでにぎやかです
ここはオランダかな??(笑)
2017年04月23日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
4/23 12:07
ここはオランダかな??(笑)
チューリップになりきってみましたが・・・
5
チューリップになりきってみましたが・・・
2017年04月23日 12:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
5
4/23 12:28
チューリップとひと言でいってもいろいろな種類があって驚きです
2017年04月23日 12:41撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
4/23 12:41
チューリップとひと言でいってもいろいろな種類があって驚きです
今回も素敵な旅のなりました
2017年04月23日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/23 12:24
今回も素敵な旅のなりました
本日のランチ
大洗漁港にて海鮮丼を頂きました
2017年04月23日 15:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
4/23 15:09
本日のランチ
大洗漁港にて海鮮丼を頂きました
おまけ・・・
喜びの表現
10
おまけ・・・
喜びの表現

感想

学生時代からの仲間たちとの年に一度の1泊旅行
今回は山行ではありませんが、素敵な思い出になったのでレコをあげさせて頂きました。

今回は茨城県を周遊です。
2月に筑波山登山をしたので、今年に入りもう2度目の茨城県。圏央道の開通で、神奈川からもぐっと近くなった気がします。
温泉が比較的少ない茨城ですが、とても良い温泉を見つけ、1泊しました。涸沼のほとりにあります。
温泉に1泊となれば女子会(?)は大盛り上がりです。
学生気分にもどり、楽しいひとときになりました。

さて今回の旅のテーマは、ネモフィラに会いに行くこと
翌日、晴天にも恵まれ、真っ青な空と真っ青なネモフィラの絶景を堪能させてもらいました。
もう何年も夢に見ていた風景をついに自分の目に焼き付ける事が出来、感激です。
素敵な旅をありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら