記録ID: 1122498
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								十和田湖・八甲田
						南八甲田・櫛ヶ峯
								2017年04月30日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								odavxs
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:17
 - 距離
 - 11.6km
 - 登り
 - 703m
 - 下り
 - 688m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:02
 - 休憩
 - 0:16
 - 合計
 - 6:18
 
					  距離 11.6km
					  登り 707m
					  下り 703m
					  
									    					 8:23
															15分
スタート地点
 
						14:41
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																予備手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																毛帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
															 
												 | 
			
|---|
感想
					今年2回目の八甲田BC
初回北八甲田に次ぐ今回は南八甲田。
協会の先輩からありがたいお誘いを受け即決参加。
前日の天気予報が悪く、前日は急きょ岩手の鞍掛山へ。
その前の小岩井農場一本杉(咲く前)そして十和田市の近代美術館。
完全観光モードでした。
十和田温泉『民宿桂月』に宿泊
早めに潰れて
翌日も快晴
睡蓮沼からの登りは駒ヶ峯を巻きながらのショートカット。
中々長いツアー。
稜線に出たら強風に煽られた。
櫛ヶ峯の登りは見た目ほどきつくなく、頑張れた。!(^^)!
山頂は突風が吹いていて飛ばされそう。
思い切って腐れ雪の斜面に…
意外と楽しい斜面で満足(^o^)
帰りは、駒ヶ峯経由でツリーランを楽しみました。
温泉は、GWで混雑してそうな酸ヶ湯温泉はやめて黒石の温湯温泉で!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:282人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する