記録ID: 1139856
全員に公開
ハイキング
関東
達成感あるよ〜七峰縦走コース踏破
2017年05月14日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:58
- 距離
- 41.2km
- 登り
- 2,259m
- 下り
- 2,253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:55
距離 41.2km
登り 2,262m
下り 2,253m
16:33
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石尊山手前の登山路と林道の交差点の直前の急坂がとてもスリッピー |
その他周辺情報 | 道の駅和紙の里みなみちちぶ、饅頭旨い。堂平山の旧天文台で手作りおにぎりやおいしいお餅なと販売してました。定峰峠は自販機あり。秩父高原牧場の濃厚ソフトクリームは◎ |
写真
装備
個人装備 |
ウインドブレーカー
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
ここまで長い山歩きは初でしたので、エスケープルートを確認して挑みました。高度は高く在りませんが、眺望が開けている場所がところどころあり、秩父・武蔵の山々を見て楽しみました。
ほぼ峠毎にバス停につながる道路があるので、疲労や故障で予定変更するのも可能なルートにつき安心感がありました。
距離が長い分疲れましたが、時期的に暑くなく、美しい花々がいやしてくれましたので、楽しく歩き通す(途中から10時間切りを目指すことになったので最後は走りましたが(笑))ことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する