記録ID: 1143910
全員に公開
ハイキング
甲信越
快晴の天狗岳(唐沢鉱泉)
2017年05月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 920m
- 下り
- 904m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ凍結個所があります。軽アイゼンよりチェーンアイゼンが良さそうな感じでした。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
GWは唐松岳だったので今度は八ヶ岳へ、唐沢鉱泉から天狗岳を回ってきました。
天気予報では暑くなるとの予報だったので、早めに家を出て5時半に登山開始しました。
まだ雪が残っているからなのか思っていたよりも車は少なく、時間も早かったせいか、西天狗に着くまで1組の方を追い越しただけで、マイペースで回ってくる事ができました。
唐沢鉱泉から登るときは、第一展望台手前で急に視界が開けるあの場所が好きなので左回りです。
今日も南アルプスから頚城山塊までぐるっと大パノラマを満喫してくることができました。
今年はまだ雪も多く、凍結しているところも結構あります。軽アイゼンを持っていきましたがチェーンスパイクの方がよさそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1084人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する