ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1150553
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

万年山のミヤマキリシマ(お母さんと一緒)

2017年05月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
10.4km
登り
422m
下り
414m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:43
合計
3:40
距離 10.4km 登り 422m 下り 424m
6:19
101
スタート地点
8:00
8:02
43
8:45
9:26
33
9:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 30台位?(下山時にはほぼ満車状態になってました)
 簡易トイレ有り
【トイレ】
 ・駐車場
 ・避難小屋
 ・鼻繰分れ(C地点)※使えるかは未確認
【水場】
 ・避難小屋に水道有り
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等、特に無し。
道標やトレースもしっかり有り。
駐車場からは涌蓋山がどどーん!
素敵な駐車場だ。
(今見たらのぼろ父娘が写ってるw)
2017年05月26日 06:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/26 6:24
駐車場からは涌蓋山がどどーん!
素敵な駐車場だ。
(今見たらのぼろ父娘が写ってるw)
地図をチェキナウ!
伐株山からの縦走も面白そうだなぁ。
2017年05月26日 06:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 6:25
地図をチェキナウ!
伐株山からの縦走も面白そうだなぁ。
舗装路を登って行きます。
2017年05月26日 06:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 6:30
舗装路を登って行きます。
第一MK発見!
2017年05月26日 06:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/26 6:31
第一MK発見!
枝が泡だらけの木があったよ。
ビール飲み過ぎて鼻から出ちゃった、みたいな??w
(後で「アワフキ虫」の存在を知る。これがアワフキ虫なのかは不明)
2017年05月26日 06:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 6:33
枝が泡だらけの木があったよ。
ビール飲み過ぎて鼻から出ちゃった、みたいな??w
(後で「アワフキ虫」の存在を知る。これがアワフキ虫なのかは不明)
わー!
これが万年山(はねやま)
2017年05月26日 06:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/26 6:34
わー!
これが万年山(はねやま)
まんじゅう石はこの位置で満足。
(要するにめんどくさいw)
2017年05月26日 06:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 6:36
まんじゅう石はこの位置で満足。
(要するにめんどくさいw)
すてき!
2017年05月26日 06:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/26 6:37
すてき!
くじゅう連山は近いけどぼんやり。
今日は朝駆けも考えたけど、やっぱあんま良くなかったのかな?
2017年05月26日 06:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 6:39
くじゅう連山は近いけどぼんやり。
今日は朝駆けも考えたけど、やっぱあんま良くなかったのかな?
ひゃ〜!
2017年05月26日 06:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/26 6:41
ひゃ〜!
MKの群生地。
ここはもう少しって感じ。
2017年05月26日 06:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/26 6:44
MKの群生地。
ここはもう少しって感じ。
草地内は立入禁止なんだけど、ここから群生地までは行っていいのよね??
2017年05月26日 06:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 6:48
草地内は立入禁止なんだけど、ここから群生地までは行っていいのよね??
山頂の下辺りにも小さな群生地が。
2017年05月26日 06:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 6:49
山頂の下辺りにも小さな群生地が。
避難小屋が有る事に驚く。
トイレも有り。
2017年05月26日 06:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 6:51
避難小屋が有る事に驚く。
トイレも有り。
東屋と校庭の水道みたいな水場があった。
2017年05月26日 06:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 6:52
東屋と校庭の水道みたいな水場があった。
もっさ〜♪
2017年05月26日 06:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/26 6:53
もっさ〜♪
もちろん周回します!!
A→B→C→D→E→B→Aで行きます。
2017年05月26日 06:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 6:54
もちろん周回します!!
A→B→C→D→E→B→Aで行きます。
ナルコユリとコウチャクソウとアマドコロの違いが分からない(毎年言ってるw)
2017年05月26日 06:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/26 6:56
ナルコユリとコウチャクソウとアマドコロの違いが分からない(毎年言ってるw)
地味に下りまくります。
(寝てないのでフラフラしてきた。)
2017年05月26日 06:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 6:59
地味に下りまくります。
(寝てないのでフラフラしてきた。)
先週の事を思い出すw
(こんな事が有ったのでレコは手付かず。ゆっくり編集しよう。)
2017年05月26日 06:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 6:59
先週の事を思い出すw
(こんな事が有ったのでレコは手付かず。ゆっくり編集しよう。)
リーゼント系。
2017年05月26日 07:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/26 7:04
リーゼント系。
わ〜〜!!
2017年05月26日 07:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/26 7:22
わ〜〜!!
もっさ〜♪
2017年05月26日 07:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/26 7:23
もっさ〜♪
同じピンクでも色はいろいろ。
2017年05月26日 07:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/26 7:23
同じピンクでも色はいろいろ。
紫がかった子。
2017年05月26日 07:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/26 7:23
紫がかった子。
赤ピンクみたいな?
2017年05月26日 07:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/26 7:24
赤ピンクみたいな?
この子は赤い!
(あれ、これじゃ普通のツツジじゃね?と色々あり過ぎてMKの事がよく分からなくなるw)
2017年05月26日 07:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 7:24
この子は赤い!
(あれ、これじゃ普通のツツジじゃね?と色々あり過ぎてMKの事がよく分からなくなるw)
大きなMK!
2017年05月26日 07:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 7:28
大きなMK!
すごい〜!
奥が山頂です。
2017年05月26日 07:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/26 7:30
すごい〜!
奥が山頂です。
黄色いMK!?と思ったらなんとかツツジってやつでしょー!
2017年05月26日 07:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/26 7:31
黄色いMK!?と思ったらなんとかツツジってやつでしょー!
一株だけ紛れてた。
目立ち杉ww
2017年05月26日 07:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/26 7:31
一株だけ紛れてた。
目立ち杉ww
お花畑〜♪
何度も振り返りながらお花畑を離れました。
2017年05月26日 07:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 7:37
お花畑〜♪
何度も振り返りながらお花畑を離れました。
鼻ぐり分れ。
仮設トイレがあった。
2017年05月26日 07:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 7:54
鼻ぐり分れ。
仮設トイレがあった。
藪っぽいルートと
2017年05月26日 07:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 7:56
藪っぽいルートと
階段ルートがあり。
ハナグリ登りルートは予習してなかったので、こちらを行こう。
2017年05月26日 07:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 7:56
階段ルートがあり。
ハナグリ登りルートは予習してなかったので、こちらを行こう。
階段の急な登り。
上の方は傾斜も増して、段差も大きく痺れた〜!
でもきついと悲しいのを忘れられる事を発見w
単調な道だとたまに泣きながら歩いてたww
2017年05月26日 07:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 7:57
階段の急な登り。
上の方は傾斜も増して、段差も大きく痺れた〜!
でもきついと悲しいのを忘れられる事を発見w
単調な道だとたまに泣きながら歩いてたww
ジャンプ台のような見晴らしが良い場所。
このまま飛んじゃいそう!
2017年05月26日 08:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 8:08
ジャンプ台のような見晴らしが良い場所。
このまま飛んじゃいそう!
ジャーンプ!
丘陵地って感じで気持ちがいい!
2017年05月26日 08:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/26 8:08
ジャーンプ!
丘陵地って感じで気持ちがいい!
開けてる所があったり。
2017年05月26日 08:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 8:17
開けてる所があったり。
階段の急登が終わったらだいたいこんな道が続く。
「山頂まだかな〜」と何度か思った。
2017年05月26日 08:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 8:22
階段の急登が終わったらだいたいこんな道が続く。
「山頂まだかな〜」と何度か思った。
MKもポツポツ。
これから大きな株にってお花畑のようになるのかな?
2017年05月26日 08:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 8:31
MKもポツポツ。
これから大きな株にってお花畑のようになるのかな?
山頂!
九州百名山36とか37位??
(ちあきさんTも買ったし、本格的にやろうかな〜)
2017年05月26日 08:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/26 8:46
山頂!
九州百名山36とか37位??
(ちあきさんTも買ったし、本格的にやろうかな〜)
「お母さ〜ん」って2回程小さく叫んだ。
意外に人おって控えめw
2017年05月26日 08:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/26 8:48
「お母さ〜ん」って2回程小さく叫んだ。
意外に人おって控えめw
お母さんの遺影も持って来たよー。
いぇーい!(とか言っちゃいけません)
お母さんにはジャスミンティーと抹茶ドーナツを。私は朝の残りのサンドイッチをもぐもぐ。
2017年05月26日 08:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/26 8:53
お母さんの遺影も持って来たよー。
いぇーい!(とか言っちゃいけません)
お母さんにはジャスミンティーと抹茶ドーナツを。私は朝の残りのサンドイッチをもぐもぐ。
下山しようかなって頃にはくじゅうも見えてきた!
2017年05月26日 09:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 9:23
下山しようかなって頃にはくじゅうも見えてきた!
こんな風に見えるよー。
阿蘇も見たいな。
2017年05月26日 08:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 8:47
こんな風に見えるよー。
阿蘇も見たいな。
下山します!
山頂を振り返る。
少しだけのぼろさんとお話できました。
2017年05月26日 09:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 9:25
下山します!
山頂を振り返る。
少しだけのぼろさんとお話できました。
気持いい所だ!
B地点まではあっという間です。
2017年05月26日 09:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 9:26
気持いい所だ!
B地点まではあっという間です。
会社の人が昼前に家来ると電話があったので、大急ぎで帰る。
帰りにアソコに行きたかったのになー!!
(とか言っちゃいけませんねw)
2017年05月26日 09:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 9:28
会社の人が昼前に家来ると電話があったので、大急ぎで帰る。
帰りにアソコに行きたかったのになー!!
(とか言っちゃいけませんねw)
駐車場には車がたくさん!
シニア層の方たちとたくさんすれ違いました。
平日でもピークの時のお山ってこんなに人多いんだね!(少ないってか居ないと思ってたw)
2017年05月26日 09:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 9:55
駐車場には車がたくさん!
シニア層の方たちとたくさんすれ違いました。
平日でもピークの時のお山ってこんなに人多いんだね!(少ないってか居ないと思ってたw)
撮影機器:

感想

母が急死して5日。
万年山に登ってみたい、万年山のミヤマキリシマ(MK)が見てみたいと前々から思ってて、空に近い所に行けば母に会えるかなって思って行ってみた。
ま、お母さんはまだ近くに居そうな気がするので、山に行く口実っぽいんだけどw

なんだか眠れなくて日付が変わる頃からモーレツにキッチンのシンクを磨いて、モーレツにお風呂を掃除しまくって(母が居た時より家が綺麗なんですけどーw)、夜明け前にそっと家を出るというマジキチと思われそうな行動。
なので少しふらついた時が有りましたが、母の事を思いながら歩いて、初めて見る万年山のMKに感動しました。

ヤマレコで何度もやり取りしてたのぼろさんとも初めて会い、山頂でお話。
こんな時だったんで(山頂でも泣いてたw)無愛想な感じに見えてたらゴメンナサイ(汗
娘さんとベンチに座って、仲良く話してる姿が微笑ましかったです。
またお会いしたら宜しくお願いします♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら