記録ID: 1162047
全員に公開
ハイキング
北陸
鞍掛山〜ササユリに会いに
2017年06月06日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 386m
- 下り
- 381m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
きっちり整備されていました。「頂上まで、あと◯m」の表示がつけられていました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
ハッチョウトンボは鞍掛山の登山口にあるトンボの池でも見られるのですが、他の生息場所もあり、今回、誘われて一緒に行ってきました。たくさん飛んでいたのですが、柵もなくこれからどうなるのかちょっと心配でした。新聞に掲載されていたので、たくさんの人が来ているようです。
初夏の鞍掛山は春とは違う花が咲き、賑やかでした。相変わらずたくさんの人が訪れていました。新しい標識が立てられ、登山道も整備がゆきとどき、地元の皆さんのおかげで快適な登山が楽しめました。恩返しにトンボの池の整備作業に参加したいと思っています。(春は日程が合わず、秋に参加したと思っています)
お目当のササユリにはたくさん会えました。花が終わっている株が半分ぐらいありました。支柱がさしてあり番号がふられ、保護が進んでいるようでした。自然の中で見てこそ価値があるのではないかと思います。他の場所では、イノシシの食害にあっているという話も聞きました。自然はどんどん変わっていくものなので仕方がないと言えばそれまでなのですが、来年もまた会えたらいいなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する