記録ID: 116246
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山(敗退)
2011年06月11日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 201m
- 下り
- 201m
コースタイム
09:05駐車場スタート-10:20姥ケ原-10:50酸ガ平避難小屋-11:45駐車場
天候 | 曇りのち雨のち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浄土平の駐車場は有料だが、早朝に着くと料金所は無人 (道路の料金所は早朝でも有人 1,570円) 残雪が残っていて避難小屋からのくだりは15mくらい雪面歩行する必要あり 他は雨中でも泥濘で難儀するところはない |
写真
撮影機器:
感想
当日の福島市の天気予報は午前は雨模様で降水確率50%、午後は晴れ
浄土平の朝はどんよりした曇りで雲の動きは速かった
歩き始めて30分程で降雨にあう
合羽を着て避難小屋まで行き雨宿りするも止まず
一切経山方向はガスも濃い
そのうち、同行者は靴がスニーカーで足が濡れてしまったためか、撤退したいと
泣く泣く駐車場に戻りました
元気を取り直してまずは温泉に行こうと高湯温泉へ
到着すると快晴(再泣)
新しく共同湯のようなのができていて大人250円
男性は、半露天風呂のみ、女性も同じらしい
家族風呂は不明
石鹸、シャンプーは持ち込みで、貴重品ロッカーは無料
入浴後、福島市街から浄土平付近を見上げるとやはり快晴(再々泣)
明日も晴れらしい
よし、どこか歩こう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する