記録ID: 1162533
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳
2017年06月05日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:16
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,641m
- 下り
- 1,648m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:01
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 11:16
距離 14.1km
登り 1,642m
下り 1,648m
今回の残雪に一組1,380円の4本歯軽アイゼンで挑むのは厳しかった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1900m〜2400mはアイゼン必須の急な雪渓、午後の下りはシャーベットに変わり、立ち止まると足許が崩れて強制尻セードになる。強制尻セードの後は、せっかく先行者が刻んでくれたステップが消える。 登山口には熊注意のおおきな看板。 鈴、装着。 |
その他周辺情報 | 宿泊はアンビエント安曇野。登山口まで10分くらいで行ける。朝ごはんも、お弁当に変えてくれて、4時半とかにフロントで渡してくれるのがありがたい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
なし
|
---|---|
備考 | 今回は、下調べ不足のためにアイゼンを事前準備できなかったため、急遽、安曇野市内のスポーツ店で、唯一置いてあった4本爪の軽アイゼンで臨んだけど辛かった。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する