記録ID: 1169882
全員に公開
ハイキング
東海
東海自然歩道・愛知(百年草→寧比曾岳→伊勢神峠)
2017年06月14日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:32
- 距離
- 30.6km
- 登り
- 1,627m
- 下り
- 1,115m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
とよたおいでんバス・伊勢神峠→浄水駅 |
写真
とよたおいでんバス終点「百年草」で下車。
直ぐに歩き出す。まずは自然歩道沿いにある平勝寺を目指す。ずーと急こう配の車道歩きだ。暫く気温が低めだったが、真夏に向かう時期には車道歩きは辛い。
直ぐに歩き出す。まずは自然歩道沿いにある平勝寺を目指す。ずーと急こう配の車道歩きだ。暫く気温が低めだったが、真夏に向かう時期には車道歩きは辛い。
足が前に出るのだがスピードがぐんぐんと落ちて行くのが分かる。
頂上には中年のおっさんが一人だけ。大多賀峠からの往復らしい。登り50分では頼りないらしい。
前回来た時は子供連れもいたが。
頂上には中年のおっさんが一人だけ。大多賀峠からの往復らしい。登り50分では頼りないらしい。
前回来た時は子供連れもいたが。
撮影機器:
感想
東海自然歩道を歩くのに先行した人のデータを詳しく調べている。
年齢は詳しくは分からないが中年の様だ。年齢差20年 それ程の勾配が無い時は大きな時間差はないが、寧比蔵岳の上りではスピードの差が如実に出てきた。当たり前だがついつい若い時と同じように計画している。
心得すべし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する