記録ID: 1181571
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
奥多摩 多摩川水系後山川青岩谷
2017年06月24日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:18
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 2,527m
- 下り
- 2,520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 9:16
距離 25.7km
登り 2,530m
下り 2,535m
16:32
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ゲートで会った釣り師2名も青岩谷で、大滝まで釣るというので、大滝まではなるべく水に入らないで進んだ。
事前に読んだ記録にたがわず、優しい渓相の沢だった。ラバーが結構ぬめったのと単独なので、ちょっとした滝もたいがい巻いた。日帰りではなく1泊にして、のんびり釣りをしながら焚火宴会などもよいかもしれない。
去年の大洞川荒沢谷→大血川ワレイワ沢→日原川大雲取谷に続いて、雲取に水源をもつ4つの川を時計回りで一周した。けっきょく一度も山頂を踏むことはなかった。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
男の山メシですね。
かっちぃいいです
糖質制限してて、米の飯食うのは山行の時だけなんですよね。週に一度のヨロコビ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する