記録ID: 1196871
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山
2017年07月16日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:36
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,550m
- 下り
- 1,749m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父駅8:15着→(徒歩)→御花畑駅8:22→(西武鉄道)三峰口駅8:55発→(バス)日向大谷口9:48着 復路 (バス)日向大谷口発15:10!これを逃す!→登山グループの方々の車に同乗させていただき日向大谷口15:40発→両神温泉薬師の湯→(温泉)→薬師の湯18:15発(バス)→西武秩父19:04→→→帰宅 |
その他周辺情報 | 両神温泉薬師の湯 |
写真
感想
寝不足と暑さでバテバテの山行でした。なんとか山頂まで登り切ることが出来て嬉しい。
山頂が近づくとヒンヤリ冷たい空気になってきて汗だくの身体に元気がもどってきました。皆さん、山頂で「登りが長くてシンドかった〜」と仰ってましたが、本当にそう!シンドかった〜!
山頂はガスっていたものの、絶景で爽快。
復路について
思いの外、予想よりも早く登頂できたので元々の下山後のバス17:20発に乗る予定から、15:10を目指してみるか!?とダッシュ気味に下山開始。これがいけなかった。滑るわ道を間違えそうになって挙句に川に突っ込みそうになるわでトラブリまくりで更にバス停に着いたのも5分遅刻の15:15。バスいない。骨折り損。
猛反省しました。実力に伴わない無理をしてはいかん。バスを逃してボケーとしてると神奈川からいらしたと言う登山グループの方々がマイカーに乗せて下さいました。
本当にありがとうございました!
いつかまたどこかの山でお会いできるといいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する