記録ID: 1202644
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
雨の降る前に、尾瀬沼散歩
2017年07月16日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 442m
- 下り
- 663m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:16
距離 13.5km
登り 443m
下り 668m
写真を撮りながらうろうろしてるので、コースタイムはあまり参考にはなりません
| 天候 | 曇り後たまにパラパラ雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
木道は横木が打ってあり、以前よりは滑りにくくなってるが、朽ちている所もあり、安心は出来ないが、整備さるてます。 |
| その他周辺情報 | 残念なお知らせ。一ノ瀬休憩所は閉鎖されてました。 冷やしトマトが食べれず残念。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
ニッコウキスゲの様子を見に来ました。
本当は、運動不足解消だが。
午後からの雨予報なので、サクッと見るだけで歩いて来ました。
帰りには、パラパラ雨がありましたが、折りたたみ傘で十分なんで、一ノ瀬から大清水までは砂利道を歩きました。
今度は、下の旧道もいいかも。
いつも帰りに楽しみにしてた、一ノ瀬休憩所の冷やしトマトが無くなったのは、非常に残念です。
もう一回くらいこれるかな。
山行中、お声がけ、情報提供いただいた方々に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する