記録ID: 1202817
全員に公開
ハイキング
東北
高森山(浅虫森林公園遊歩道)
2017年07月21日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 480m
- 下り
- 489m
コースタイム
天候 | 晴れ。 34.6℃(12:00時点、アメダス青森ポストの記録より) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道から水族館への接続道路の途中から森林公園へ。 駐車場は10台ちょっと停めることが出来ます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかり整備されていて歩きやすいです。 案内板も設置されていて山頂までの距離も把握しやすいです。 |
その他周辺情報 | 浅虫温泉街があるので下山後に立ち寄る事ができます。 国道沿いにミニストップがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
高森山 △386.3
本日2座目。
ウォーミングアップ済みだと思って少しペース高めに歩いたらすぐにバテたのでリカバリーが大変でした…(笑
それもそのはず、車→山→車→山と移動していると比較的体感温度的に涼しい環境が続くわけで、実際の気温が35℃超えているという実感無く歩いていたのですよね。
そりゃぁ暑いわけだ…。
えぇと、浅虫森林公園内の遊歩道から接続する登山道です。
遊歩道は遊歩道としての雰囲気で整備されていますし、登山道側は登山道としての整備がされているのでそれぞれの雰囲気にコントラストが感じられなかなかおもしろいコースとなっています。
また今回は往復ともに同じルートを歩きましたが、登山道にも分岐点があるので別ルートでの山行も楽しめるようです。
山頂は展望がほとんどなく木に覆われています。
お社があります。
ベンチなどはないので、手前の急登で疲れても、椅子やシートを持ってきていなければ地べたに座って休むしかありません。
インフレータブルザブトンでも持ってくるといいかもしれません。
(水準点は大切に!
ほたる湖への分岐は案内がありますが、見ると通行人が少ないからか草に埋もれている雰囲気になっていました。
春先や秋口のヤブが落ち着いた時期のほうが歩きやすいかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する