記録ID: 1203021
全員に公開
ハイキング
白山
荒島岳(勝原ルート)と白川郷
2017年07月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
走行距離1700kmの大移動で深田久弥が百名山の中で最も思い入れが強かったと言われる福井県の荒島岳に行ってきた。
1523mとあまり高い山ではないが、高低差は約1200m。
標高が高くないので修行のような暑さを心配したが、登り初めは薄曇り、適度な風が抜け、この時期にしてはなかなかのコンデションだった。
山頂ではガスがかかり、周囲の山並みを眺めることはできなかったが、かろうじて白山が望めた。
13時過ぎには下山出でき、温泉と夕飯を十分に堪能できた。
翌日はメインのイベント?世界文化遺産「白川郷」を見学。
早朝だったので観光客は数人でほぼ貸し切り状態。駐車場も営業時間外の為に無料で利用できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
豪華フルコース 素晴らしいシェフですね!
翌日の白川郷観光とコストパフォーマンス高いな〜
リハビリ中の往復1700k 頭が下がります。
西穂羨ましいです。
雨でなければ🤑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する