記録ID: 1211277
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						乾徳山
								2017年07月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								いもやん
			
				その他3人	- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 9.3km
 - 登り
 - 1,194m
 - 下り
 - 1,195m
 
コースタイム
| 天候 | 曇りのち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					頂上付近は一枚岩などの岩壁です。鎖やハシゴはありますので岩登りに慣れていない方は危険かと思います。 | 
| その他周辺情報 | 日帰り温泉 白龍閣500円。 | 
写真
感想
					釜の沢東俣の沢登りを泊まりで計画していたが、前日の大雨による濁流、当日の午後の雷雨予想から、断念し、乾徳山に変更。
こんなにも鎖、ハシゴがある山とは知らずに行ってしまったのは反省。
雨の中、よく登れたもんだなあと後で思いましたが、これも仲間がいたからかなあと思います。10時からのスタートで17時着の7時間。沢は登れなかったけど、雨の中の尾根歩きも沢下りと近いものがあり、いろいろと勉強になりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:481人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									奥秩父 [日帰り]
							
							
									徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
										
							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する