記録ID: 121616
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀高原池めぐり・志賀山
2011年07月09日(土) 〜
2011年07月10日(日)


- GPS
- 06:00
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 640m
- 下り
- 725m
コースタイム
8:00田ノ原駐車場-8:05三角池-8:15田ノ原湿原-8:30木戸池8:45
8:45木戸池-9:15ひょうたん池9:25-9:35渋池-9:50志賀山登山道入り口
9:50志賀山登山道入り口-10:30志賀山頂-11:00裏志賀山頂11:20
11:20裏志賀山頂-11:45四十八池12:05-12:50大沼池13:05
13:05大沼池-13:20池尻-13:55大沼池入口
14:05大沼池入口-(バス)-14:10蓮池15:05-(バス)15:10田ノ原駐車場
8:45木戸池-9:15ひょうたん池9:25-9:35渋池-9:50志賀山登山道入り口
9:50志賀山登山道入り口-10:30志賀山頂-11:00裏志賀山頂11:20
11:20裏志賀山頂-11:45四十八池12:05-12:50大沼池13:05
13:05大沼池-13:20池尻-13:55大沼池入口
14:05大沼池入口-(バス)-14:10蓮池15:05-(バス)15:10田ノ原駐車場
天候 | 晴れ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
翌朝、田ノ原の駐車場に駐車。 帰りは大沼池入口よりバスで蓮池へ。 そこからさらにバスで田ノ原に戻る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木戸池からひょうたん池に至る道は、前日に大雨が降った影響もあってかかなりぬかるんでいました。 |
写真
感想
すこし前になりますが、志賀高原に行ってきました。
志賀高原で一泊し、翌朝から行動開始。
池めぐりを兼ねて志賀山に登りました。
朝の内は素晴らしい天気!
ただ、志賀山頂に着くまえあたりから雲が出始めました。
13時に大沼池に着くまでは持ちこたえてくれましたが、池尻からバス停への林道で一気に降って来ました。大急ぎでバス停に向ったので、この区間では登山地図で65分のところを40分で歩くという驚異的なタイムが(笑)。
レンタカーを田ノ原駐車場に止めて、ぐるっと一周して田ノ原に戻ってくる・・・つもりでしたが、大沼池からバス停まで下りてきたところで挫折。バスに切り替えました。
雨も降って来ましたし。
田ノ原→大沼池入口までおよそ6時間。休憩もしましたが、今の自分の体力を考えるとこれぐらいが限界だったような気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2265人
レコ読ませていただきました。というか綺麗な写真にうっとりと見入ってしまいました。これは1眼レフも去ることながらやっぱり「腕」が違いますねぇ。志賀高原にもこういうところがあったのですね。感動をありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する