記録ID: 1222881
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						長者峰・高嶺山・悪沢山・上悪沢山
								2017年08月12日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:28
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,290m
- 下り
- 1,283m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:28
					  距離 20.0km
					  登り 1,290m
					  下り 1,290m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 長者峰や高嶺山からの眼下にわたる眺望を楽しみに登ろうと計画。 天気予報は朝のうち曇り→晴れ。降水確率10%。 道の駅「信州平谷」に着いた時は曇ってましたが、天気予報を信じて登り始めました。 途中の眺望も霞んで望めず、長者峰、高嶺山でも眺望ゼロでした。 まだ10時過ぎなので、悪沢山、来見山方面に行き、時間をかせいで天気が回復することに期待。 高嶺山から悪沢方面に下りる急坂を過ぎ、悪沢山を過ぎ上悪沢山まで行きましたが、霧が舞い上がってくる状況。 眺望はゼロでしたが、吹き上がるミストが冷たくて気持ちよく汗を引かせてくれます。 昼食をとっているとパラパラ雨が降ってきたので、来見山を諦め引き返すことに。 2時間ぶりに高嶺山に戻ってきましたが、天気はよくなってませんでした。 曇天で眺望はよくありませんでしたが、おかげで涼しく助かりました。 でも、たんと汗をかきました。 ペットボトル2L持参しましたが、もう1Lあればよかったと思いました。 登山道は全体的に整備されていてありがたかったです。 山の日の連休なので、大勢の登山者がいると思いましたが、出会ったのは登山者2人、自転車2人、パラグライダー10人くらいのみでした。 | 
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:754人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する Stone3
								Stone3
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する