記録ID: 1248053
全員に公開
トレイルラン
甲信越
須走-天下茶屋
2017年09月03日(日) 〜
2017年09月04日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:37
- 距離
- 51.1km
- 登り
- 2,978m
- 下り
- 3,071m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:37
距離 25.3km
登り 1,938m
下り 1,460m
23:59
宿泊地
2日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:36
距離 25.8km
登り 1,054m
下り 1,598m
8:02
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<気になるポイント> 初めて石割神社から登りましたが、いやらしい階段に辟易しました 破線ではないルートの背戸山・山腹道は途中で途絶えていました。 新倉山はかなり急登です 全般やぶなシーズンです 久しぶりにSTY2015ルートに少しアレンジをして三つ峠で日の出を見に行くルートを策定。時間などに余裕があれば黒岳経由のつもりだったが、途中背戸山で時間を使いすぎてしまい、三つ峠から天下茶屋までいってから、国道137号の合流点でバスに乗る。 天気には恵まれたため雨に振られなかった。そのおかげで三つ峠から秋らしい富士山を見ることができた。 |
その他周辺情報 | 河口湖 開運の湯 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する