ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

東口本宮冨士浅間神社(ひがしくちほんぐうふじせんげんじんじゃ) / 須走浅間神社

都道府県 静岡県
最終更新:nagaoka8283
東口本宮冨士浅間神社 写真一覧へ 東口本宮冨士浅間神社 写真一覧へ 東口本宮冨士浅間神社 写真一覧へ 1710-2 富士山東口本宮冨士浅間神社に到着
今年も冨士浅間神社東口本宮にも参拝して帰宅
基本情報
場所 北緯35度21分45秒, 東経138度51分48秒
カシミール3D
西暦802年から続いた富士山の噴火を鎮める祭礼を行ったこの地に、西暦807年に創建されたと伝えられる。江戸時代には、須走口登山道の起点として、須走の宿場町とともに栄えた。
登山口
駐車場
トイレ
食事
バス停 河口湖線:須走浅間神社バス停(河口湖駅〜御殿場駅)、小山町コミュニティバス:宮上バス停

付近の山

この場所を通る登山ルート

「東口本宮冨士浅間神社」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
05:2312.3km697m3
  56    8 
2025年09月21日(日帰り)
富士・御坂
04:2611.0km55m1
  3   
sarakim, その他27人
2025年09月18日(日帰り)
富士・御坂
04:2113.4km762m3
  42     37 
2025年09月18日(日帰り)
富士・御坂
05:1511.0km1,182m3
  20    12 
2025年09月07日(日帰り)
富士・御坂
21:3142.2km3,486m9
  150    16 
2025年09月01日(2日間)
富士・御坂
04:2817.5km304m2
  49    43 
2025年08月31日(日帰り)
富士・御坂
47:07215.6km5,511m10
  131    1 
2025年08月29日(3日間)
富士・御坂
13:58100.5km1,876m10
  7    53  8 
2025年08月22日(2日間)
丹沢
26:1232.1km2,367m7
  38    19 
2025年08月21日(2日間)