記録ID: 125501
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								石鎚山
						石鎚山
								2011年07月31日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 愛媛県
																				愛媛県
																														
								- GPS
- 07:20
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,026m
- 下り
- 1,024m
コースタイム
					8:46ロープウェイ山頂駅-9:07成就社-9:34八丁-10:21試し鎖-10:55休憩小屋-11:14夜明峠-11:36一ノ鎖-11:55二ノ鎖-12:11三ノ鎖-12:21石鎚神社-12:35天狗岳-12:44南尖峰-14:10石鎚神社-14:52成就社-16:00ロープウェイ山頂駅
				
							| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 ロープウェイ往復乗車券\1,900 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | メジャーな山なので、休日は人も多く迷うことはありません。 初心者には階段が多いので、思ったより体力が消耗します。 4ケ所の鎖場がありますが、自信の無い方は迂回路があります。 弥山から南尖峰のルートは横風も強く滑落注意です。 | 
写真
感想
					初めての石鎚山登山です。しかも約30名と大所帯でした。
5名ずつのグループに分けての登山となりましたが、グループのサブとしてサポートと、写真を撮るようにしました。
グループに初心者もいたので登りはスローペース、休憩回数や時間も多くとったので思ったより時間がかかりました。
石鎚山のハイライト『鎖場』は全て通りました。最初は大丈夫かなと思いましたが、結構イイペースで登れ、且つスリルもあって楽しかったです。
石鎚神社に到着後、天狗岳や南尖峰へのルートはガスで眺望はイマイチでした。
下りは成就社で待ち合わせとの事で、走って降りましたが最後は足がガクガクでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:830人
	
 
						 
										
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する